地域にひらかれたお寺ー 歓びも悲しみも、ともに分かち合う場所
浄土真宗の教章/西林寺の歴史などのご案内
春夏秋冬のお寺の行事・催し事のご案内
納骨堂のご加入に関してのご案内
西林寺へお墓参りの皆さんへ
毎日暑い日が続きますが、皆さんお変わりありませんか? これからいよいよお盆のお墓参りもピークとなっていきます。 現在、西林寺の開門は現在朝6:30(納骨堂開場6:30)に…
『讀賣新聞』に掲載されました。
2025年7月27日(日)付、讀賣新聞朝刊の「フクオカビュー」にて、これまでの活動を取り上げていただきました。 市場に釈迦像 多文化共生 ※ 2025(令和7)年7月27…
京都にて『仏共講座』に登壇させてもらいました
2025年7月24日(木)、京都にて【 アーユス仏教国際協力ネットワーク 】主催、 仏共講座「お寺とNPOがともに考える多文化共生をめぐる対話」 に登壇させていただきまし…
お寺で花火大会。
2025年7月19日(土)、吉塚市場を拠点に、国際交流や相互理解、外国にルーツを持つ子ども達と保護者支援を目的として活動する【FIRA】のサンゴさんとの共同企画、 『 七…
8月のテラYOGA
2025年7月18日(金)のテラYOGAは、久々にクリスタルボールを用いたヒーリングYOGA。 身体に過度な負荷はかけず、1時間音浴シャワーを浴びながらのゆったりストレッ…
ブログ記事一覧
お知らせ一覧
ページトップへ戻る