日記帳

日記帳

本願寺へ、伝灯奉告法要へ。

2016年11月11日(金)、朝6:00にお寺の鐘を突き、
朝のおつとめをして新幹線に飛び乗りました。

img_0035

秋晴れの京都駅へ到着。
今日は、ご本山にて、第25代ご専如門主の『伝灯奉告法要』へ、
雅楽の「楽人」として出仕させていただくため、やってきました。

img_0051

ご本山では、平成28年10月から平成29年5月にかけて、1日1座、
全80日間勤まる、ご門主さまの”お代替わり”を仏祖に奉告する法要です。

10月は法務やキャンドルナイト、ご本山での会議などもあり、私はこれが初めてのお参りでした。

img_0044

今回は讃嘆衆として出仕させていただきました。

讃嘆衆」とは、特別法務員資格というものを有する僧侶で形成され、
雅楽の楽人として、また外陣の一番前で大きな声で声明を唱え、
法要自体を引っ張っていく役割を担っています。

fullsizeoutput_1a6d6

法要控室の様子ー

当然ながら法要中の写真は撮れませんでしたが、本当に有り難い法要でした。

この度の法要は、正信偈を中心とした『奉讃伝灯作法』でつとまり、
読経の中で笙や龍笛、篳篥などの雅楽楽器に加え、
この法要の為に新たに製作されたという「響灯」という創作楽器、
そしてオルガンを加えた荘厳な組曲も同時に演奏され、
とても壮大でかつ慶讃法要に相応しい華やかさでした。

伝灯奉告法要は、このあとも、
第4期 11月18日(金)~11月25日(金)

2017(平成29)年
第5期 3月7日(火)~3月14日(火)
第6期 3月28日(火)~4月4日(火)
第7期 4月11日(火)~4月18日(火)
第8期 4月25日(火)~5月2日(火)
第9期 5月9日(火)~5月16日(火)
第10期 5月24日(水)~5月31日(水)

までつとまります。

もし京都へ行かれるご縁があれば、ぜひ行かれてみてはいかがでしょう?
詳しくはコチラまで