山門前参道工事、開始 2022年5月16日(月)、いよいよこれから参道工事が始まります。 これまでのコンクリートだっただった参道はどんな風になっていくのだろう。 まずは、解体前の下準備。 2022年5月14日(土)、参道工事を来週…

日記帳 - 2022年7月
豊田徳作翁 法要
2022年7月12日(火)、今日は西林寺にある豊田徳作翁の御命日法要でした。 毎年地域の水利組合が主催となって法要が務まっています。 豊田徳作翁は、福岡県那珂川町から博多へ、水害と水利に乏しかった当地方の水田のために、私財を投じ、…
第二期 西林寺参道工事 ③ – 敷石を求めて京都丹波へ –
前回までのあらすじ ご門徒さまより『何か形に残るご寄付をさせていただきたい』とのお申し出をいただき、日頃お墓参りに来ていただける皆さんにも喜んでいただける形として『参道の石畳化』をご提案したところ、快諾していただいた事から始まった…
【 CANDLE NIGHT LIVE 2022 】開催します
今年3年ぶりに、カンボジア・チャリティーイベント【CANDLE NIGHT LIVE 2022】を開催します。 今回15周年に相応しいアーティストが決定! テーマは『再起動』。 10月9日(日)pm6:00開始。 今回はコロナ対策…
7月のテラYOGA
かなり早い梅雨が明け、これからがいよいよ夏本番。 と、同時に台風シーズンで心配事も多くなりますが、7月も元気にテラYOGAを行います。 今月の7月テラYOGAスケジュールです。 7月『テラYOGA』スケジュール 7月…