日記帳

日記帳

12月25日(水)西林寺餅つき会のお知らせ

『西林寺餅つき会』今年も開催! 2024年12月25日(水)13時より、今年も毎年恒例の『西林寺餅つき会』を開催します!! 『きなこ』、『あんこ』、『大根おろし』、そしてこれぞ博多の味!の『しょうゆ餅』を振る舞います。 どなたでも…

12月、婦人会定例会

2024年12月13日(金)、 今年もいよいよ最後の婦人会例会法座。 あいにくの雨でした。 ご講師は、早良組淨覚寺住職 鬼倉龍英師。 西林寺の縁戚にあたるお寺のご住職です。 『今日はお天気が悪いですね。お天気の悪い日はまさにお聴聞…

長崎大学の皆さん来寺。

今日は長崎大学の先生と学生さん40名が来寺。 吉塚市場における多文化共生の事例について研修旅行でお見えになりました。 吉塚市場を訪問された後、『地域における内なる国際化について』。吉塚地域における現状と活動についてのお話しを60分…

西林寺 報恩講。

2024年11月14日(木)、今年も無事に報恩講をお勤めすることができました。 12日から14日までの三日間。今年も報恩講を通して阿弥陀さまへのご恩、親鸞聖人へのご恩、そして、御教えを今の世にまで届けて下さった先生方やご先祖、多く…