2022年4月7日(木)〜9日(土)迄、西林寺 永代経法要でした。 ご門徒の皆さんと一緒に永代経法要をお参りするのは実に三年ぶり。 住職として、この日を心待ちにしていましたー ご講師は、糸島・海徳寺の前住職 松月 博宣師。 たくん…

日記帳
4月8日『はなまつり』。
2022年4月8日(金)は、お釈迦さまのお誕生の日でした。 今回は、永代経法要中に迎えるお釈迦さまのお誕生日です。 仏教ではお釈迦さまのお誕生の日を『 灌仏会(かんぶつえ)』や『 はなまつり 』といい、 4月8日の前後には各地のお…
『西林寺 永代経法要』のお知らせ
2022年4月7日(木)〜9日(金)、午後1時半より西林寺にて、西林寺にて『永代経法要』をおつとめします。 昨年、一昨年前の永代経法要はいずれもコロナにより、寺族関係者のみの無参詣法要でおつとめしました。 今回は実に3年ぶりとなる…
SAKURA YOGA
四月は一年に一度のプレミアムYOGA、【SAKURA YOGA】です。 今年は月に二度【SAKURA YOGA】を行える!…そんな初日でしたが、、 ・・・桜は超ツボミ。(苦笑) 4月10日(日)の【西林寺はなまつり】で…
花御堂づくり。
2022年4月6日(水)、永代経法要前日。 今日は一日、明日の法要準備。 本堂のお荘厳を整えたあと、夕方から『花まつり』のためにお釈迦さまの「花御堂」づくり。 毎年、納骨堂にあがっていたお花を切花にして、お釈迦さまに甘茶をかける「…
はなまつり10周年SPECIAL LIVE!
4月10日(日)、【西林寺はなまつり – お寺マルシェ10th】まであと4日。 今回はなまつり10周年を記念して、スペシャルゲストに蓮沼執太さん、ユザーンくんが登場。 大阪と東京ビルボードライブの合間で来…
西林寺婦人会、清掃奉仕。
西林寺の鐘楼堂前に2020年に植えた八重桜が今、見ごろを迎えていますー 2022年4月4日(月)、今日は4月7〜9日でつとまる【永代経法要】を前に、 西林寺婦人会の皆さんが本堂や会館を清掃奉仕して下さいました。 本堂、会館、客殿を…
西林寺はなまつり-お寺マルシェ10th Anniversary -
今年も開催します!お釈迦さまお誕生の『はなまつり』! 西林寺 はなまつり- お寺マルシェ10th Anniversary - 日 時: 2022年4月10日(日)am10:00 – pm4:00(無料) 場 所: 浄土…
『第3回 ミャンマーの平和を祈る集い・各宗派を超えて』
4月1日、国軍に拘束されているアウンサンスーチーさんと親交のある「ビルマ応援の会」代表の宮下夏生さんが主催する『第3回 ミャンマーの平和を祈る集い・各宗派を超えて』が開催。 この中で、吉塚市場のミャンマーからお迎えしたお釈迦さまに…
『キンガさんと共に考えるウクライナ問題』
3月29日(火)は、zoomにて8年ぶりにスロバキアのキンガさんと勤式チーム【JSR】で再会。 『キンガさんと共に考えるウクライナ問題』を開催した。 以前、V4(チェコ/スロバキア/ポーランド/ハンガリー 中央ヨーロッパ4カ国)と…