大晦日の除夜会、元旦会を前に、皆様に大切なお知らせがあります。 今朝をもって、朝6時の鐘を終了します 時代の変化、街に住む人々のライフスタイルの変化によって、ずっと以前から決断のタイミングを考えていました。 これまで百何年と撞いて…

日記帳 - その他
西林寺 餅つき会’24
2024年12月25日(水)、今年もいよいよ残りあとわずか、毎年恒例の餅つき会です。 今年は沢山の方がお越しになりました。 毎年西林寺の総代・お世話人の皆さん、婦人会の皆さんが中心となって、お正月の仏さまに供えるお餅を突きます。 …
12月、婦人会定例会
2024年12月13日(金)、 今年もいよいよ最後の婦人会例会法座。 あいにくの雨でした。 ご講師は、早良組淨覚寺住職 鬼倉龍英師。 西林寺の縁戚にあたるお寺のご住職です。 『今日はお天気が悪いですね。お天気の悪い日はまさにお聴聞…
長崎大学の皆さん来寺。
今日は長崎大学の先生と学生さん40名が来寺。 吉塚市場における多文化共生の事例について研修旅行でお見えになりました。 吉塚市場を訪問された後、『地域における内なる国際化について』。吉塚地域における現状と活動についてのお話しを60分…
12月のテラYOGA。
2024年11月8日(金)は、月に一度のテラYOGAの日でした。 今回はCNLの装花として飾っていた【BAROQUE】さんのお花を愛でながら、クリスタルボウルを用いた音浴YOGAを行うプレミアムデー。 クリスタルボウルから発生する…
鼻手術の感動。
『 何も変わらず、何もかもが変わる 』 PORTER 吉田カバン広告 まさにこの言葉がピッタリの手術だった。 忘れないうちに手術から今日の感動までを記録しておきたい。 手術室へ向かう直前に撮った一枚。 鼻の手術30分前、事前に用意…
手術のため入院。
報恩講を終えた翌日、 2024年11月15日〜21日まで、鼻の手術のため入院していました。 以前から副鼻腔炎や鼻炎に悩まされていました。 今年は副鼻腔炎による歯の激痛や39.5度の高熱が出たりと、症状が年々ひどくなってきていたため…
西林寺 報恩講。
2024年11月14日(木)、今年も無事に報恩講をお勤めすることができました。 12日から14日までの三日間。今年も報恩講を通して阿弥陀さまへのご恩、親鸞聖人へのご恩、そして、御教えを今の世にまで届けて下さった先生方やご先祖、多く…
『報恩講』が始まりました。
2024年11月12日(火)〜14日(木)まで、3日間の『 報恩講 』が始まりました。 宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲ぶ、浄土真宗で一番大切な法要です。 とっても過ごしやすい、心地いいお天気の中、法要が始まりました。 ご講師は願應寺前住…
【 Jesse Harris JAPAN Tour 2024 】
CNL’24から二日後、2024年11月5日(火)、 【 Jesse Harris JAPAN Tour 2024 】が西林寺にて行われました。 NYよりグラミー賞受賞のシンガソングライター・ジェシーハリス氏、そして地…