11月は『ご縁づくり月間』と位置付け、最後はコチラ。 【 西林寺 芸術の秋まつり’25 】初開催 11月24日(祝)、11:00ー16:00迄 かつてお寺は、芸術・文化の発信地でした。 書物や絵画、彫刻や建築に至るまで、、あまたの…

日記帳 - 西林寺 イベント
『 HORROR GAME SHOW 2025 』 本日開催
11月の西林寺は『ご縁づくり月間』と位置付け、CNLの次はコチラ。 【 HORROR GAME SHOW 2025 @西林寺 】本日開催。 2025.11.15(SAT)16:00-21:00 西林寺において最新&ホラーゲ…
西林寺 報恩講法要
『 聞法は、死の準備ではなく、生の糧。』 西林寺 報恩講法要 2025年10月29日(水)~10月31日(金)まで、三日間の報恩講法要が勤まりました。 ご講師の先生は、早良組一乗寺前ご住職 泉谷芳英師。 本来、今年のご講師は紫藤 …
婦人会の皆さんとお荘厳準備。
2025年10月24日(金)、来週29日から三日間勤まる報恩講法要の準備。 婦人会の皆さんに本堂、会館、ご講師部屋、境内の隅々までお掃除をして下さい。 皆さんと一緒に法要をお迎える準備。 ・・・だんだんと緊張感と身が引き締まる思い…
『 西林寺 報恩講法要 』のお知らせ。
だんだんと秋らしい気候になってきました。 今年も浄土真宗で一番大事な法要【 報恩講法要 】がつとまります。 2025年10月29日(水)〜10月31日(金) ・29日(水): 午後1時半より(一日一座のみ) ・30日(木): 午後…
ミャンマー『火祭り』開催。
2025年10月12日(日)、ミャンマーFull Moon Dayの『火祭り』。 吉塚地域では4度目の開催。そして今回西林寺では初の試み。 ミャンマーの仏教行事であり、母国では祭日にあたるこの日、福岡在住のミャンマー人およそ150…
ミャンマー Full Moon Day 『火祭り』ご案内
今週末10月12日(日)は、ミャンマーのFull Moon Day『 火祭り 』。 ミャンマーの仏教行事であり母国では祭日にあたるこの日、吉塚御堂&西林寺にて、ミャンマーの皆さん主催で開催します。 16:00より吉塚御堂にて開会。…
【 CANDLE NIGHT LIVE 2025 】準備進行中。
2025年10月10日(金)、いよいよあと三週間となった【 CANDLE NIGHT LIVE 2025 】。 チケットはこれまでの18年間で最速、僅か三日間で230枚のチケットすべてが完売。 あとは本番に向けて準備を進めていくの…
西林寺 秋季彼岸法要
2025年9月19日(金)〜20日(土)、 今年も西林寺秋季彼岸法要が勤まりました。 ご講師は行橋市より両徳寺ご住職 舟川智也師。 ご講師:舟川 智也 師(行橋市 両徳寺 住職) 26歳で布教使資格を取って以来、全国各地の寺院にて…
カンボジア僧がご来院。
2025年9月14日(日)、ベトナムの皆さんと盆法要を終えて本堂の後片付けを行っていると、ミャンマー人のパインくんが『先生!吉塚御堂でカンボジアのお坊さん達が待ってます。すぐに来てください!』と言われ(汗)、慌てて吉塚御堂へ。 ベ…











