7月24日(水)、西林寺の山門に立て札が立ちました。 隷書で書いてもらったのは、 叔父で吉井町 浄土真宗東本願寺派 浄満寺の前住職 野上修一氏。 制作は平安社寺建築さん。 『親鸞聖人七五〇回大遠忌法要』、並びに 『第十六世住職・坊…

日記帳 - 西林寺 年間法要行事
『こどもキャンドルナイト’19』延期のお知らせ
今週末7月20日(土)に予定していました 『こどもキャンドルナイト’19』は、台風接近と大雨により延期と致します。 苦渋の決断ですが、子ども達の安全を最優先に考えたいと思います。 延期の日程は、8月4日(日)受付16:…
8月のテラYOGA
2019年7月12日(金)のテラYOGA。 インストラクターYuriサン、実に7ヶ月ぶりに【テラYOGA】へご復帰。 Yuriサン、おかえりなさい! とても心地良く、時に懐かしく感じるような、、Yuriサンの優しく心地良いYOGA…
『こどもキャンドルナイト’19』のご案内
今年も開催しますっ!子ども達の夏休み恒例企画。 今年は西林寺を飛びだして、吉塚商店街でシャッターアートを描きます!! 『 こどもキャンドルナイト’ 19 』 『 わたしのまちをキラキラに!シャッターアートを描こう 』 昨年の模様は…
6月 西林寺婦人会定例会
本願力にあひぬれば むなしくすぐるひとぞなき 功徳の宝海(ほうかい)みちみちて 煩悩の濁水(じょくすい)へだてなし (『註釈版聖典』五八〇頁) 西林寺 婦人会定例会 2019年6月13日(木)は、西林寺の婦人会定例会の日。 本日は…
5月のテラYOGA
桜の季節を終え、時代は平成から令和を迎えようとしていますー 現在、西林寺の本堂は、 改修工事につき、7月末まで使用することが出来ません。 その間【テラYOGA】は、本堂隣の「門信徒会館」にて行います。 20名はご参加できる本堂と違…
西林寺ご門徒の皆さまにお知らせ
お知らせー 西林寺本堂は2019年4月9日より改修工事に入りました。 よって、本堂における法事等のご使用が出来ません。 現在7月29日の完成を目指して改修中であります。 その間にお約束しているお寺でのご法事はすべて 「仮本堂」であ…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7⑤
ちんどん鈴乃家 境内パフォーマンス pm3:00ー 再び遠くからチンチンドンドン、再び鳴り物の音が響いて来ますー 境内がフィナーレへ向かって、一段と華やいでいきますー 境内はさらにたくさんの人、人、人! 毎年境内中の人々を巻き込ん…
西林寺はなまつり- おてらマルシェ7④
アトリエブラブォLIVEペインティング 西林寺 はなまつりもいよいよ後半へ入ってきました アトリエブラヴォさんの参加型LIVEペインティングも たくさんの方が参加していただきました。 小さな子ども〜ご年配の方まで。 美術部の中学生…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7③
ちんどん鈴乃家さん、今年も登場! (つづき)2019年4月7日(日)am11:00、 お買い物で賑わう境内に、どこからともなく鳴り物が響いてきますー カラフルポップ、【ちんどん鈴乃家】さんが登場! お寺の境内から山門のお店を練り歩…