2023年3月1日(金)、各地の公立高校で卒業式が行われていた最中、私の中学時代の剣道部恩師、そして当日家庭科の先生としてお世話になったおふたりの先生からお誘いをいただき、U美東中学校にて講演をさせていただきました。 1年生を対象…

日記帳 - お寺/日々の活動日記
大阪堺市・正覚寺さんにて伴奏支援型イベント開催
今週末、大阪・堺市の正覚寺さんにて行われる【 アジア×堺×正覚寺 CROSS BORDER 】のお手伝いへ行ってきます。 このイベントは、ご本山の『子ども若者ご縁づくり推進室』で企画運営をサポート。 寺院伴奏支援型イベントで、お寺…
お寺の表札。
先日、熊本の平安社寺建築さんにお越しいただいて、お寺で打ち合わせ。 11年前に製作していただいた西林寺の表札を、今回新調することにしました。 西林寺の門柱にある『浄土真宗 松光山 西林寺』と書かれている字は、祖父であり書家・水墨画…
かわいいお客さん。
2024年2月6日(火)、仕事をしていたら、小さなお客さん。 何してるの?・・・と、興味津々。
京都・伝道院にてー
2024年1月30日(火)、今年初めての京都・本願寺へ。 今日は本願寺前の門前町にある伝道院にて、一年に一度の外部講師のご縁。 『僧侶が関わる多文化共生』というテーマでお話しさせてもらいました。 伝道院の外部講師として、今回で三度…
JICA九州の皆様がご来院。
昨日はJICA九州の皆さんがお寺に来られて、地域で推める多文化共生の意見交換会。 気づけば3時間、色んな話を聞いて、話して、とっても有意義な時間でした。 わざわざ北九州、宮崎、熊本からありがとうございました。 3月、新たに企画させ…
初心を忘れず、基本を大事に。
積み上げてきたもので 勝負しても勝てねぇよ。 積み上げてきたものと 勝負しなきゃ勝てねぇよ。 竹原ピストル 得意技に寄りかかったら終わり。 世の中はどんどん移ろっている。 いつまでも不変なものなんてないから、 自分に厳しくならなき…