2016年10月13日(木)、 毎月13日に行われる西林寺婦人会の定例会の日ー 今日は、一年に一度、西林寺婦人会で『敬老のお祝い会』を行うため、 ご本山での合宿会議二日目は残念ながら欠席をさせていただき、朝新幹線に飛び乗りました。…

日記帳 - 西林寺 イベント
CANDLE NIGHT LIVE 2016
2016年10月9日(日)、 今年も西林寺にて、カンボジアのチャリティーイベント、 【CANDLE NIGHT LIVE 2016】を開催しました。 今年は過去最高の人出となり、 一時はこれ以上本堂にお入りいただくのは危険ではない…
西林寺お彼岸法要
2016年9月26日(月)〜27日(火)、 西林寺お彼岸法要がつとまりました。 御講師は、福岡教区那珂組 寂静寺ご住職、佐々木龍明師 今年は、本当に多くの方にお参りいただきました。 総代さん方、『最近お参りが多かっ!新しいお顔ぶれ…
9月13日婦人会例会
先日13日は、西林寺の婦人会例会の日でした。 季節はいつのまにか9月。お彼岸の季節です。 西林寺の行事も残すところあとわずかです。 9月26日(月)〜27日(火)『西林寺 彼岸法要』pm1:30/pm7:30 10月9日(日)『キ…
CANDLE NIGHT LIVE 2016
いよいよあと一ヶ月に迫りました。 【CANDLE NIGHT LIVE 2016】 、今年も開催致します! 目次 イベント概要 SPECIAL LIVE:アン・サリー OPENING ACT:baobab チケット取り扱い/お申込…
お盆最終日。
2016年8月15日(月)ー お盆も最終日を迎えました。 山門横の掲示板には、【キャンドルナイトLIVE 2016】のポスターがお目見え。 そして、その横には・・・(笑) 夜は10:00まで、絶えず沢山の方がご家族連れでお参りに来…
2016年度年間行事リーフレット
明日はお盆の最終日です。 沢山の方がお寺にお参りに来られると思います。 今年度の西林寺年間行事リーフレットをお寺の本堂や納骨堂に置いております。 2016年度の年間行事と各行事の意味や意義、日付迄を記載しています。 ご法事に来られ…
お盆。
怒濤の7月が終わり、その勢いのままに8月、、 ・・・気づけばお盆の真っ直中です。 本堂のお内陣には切子灯籠ー お盆の正式な名は『盂蘭盆会』と言います。 元々お盆は『盂蘭盆経』に出てくる仏弟子・目連尊者の故事に由来しますー 目連尊者…
7月26〜30日。
7月末はこれまでで最も慌ただしい一週間でした。 7月26日(火)、朝5:30起床。朝の新幹線に飛び乗ってー 京都ご本山にて、10:00-16:00迄会議。 終わると直ちに京都駅へ戻り、17:00の新幹線でそのまま博多へとんぼ返り(…
【こどもキャンドルナイト’16】参加募集締め切り明日まで。
キャンドルナイトLIVEのウェブサイトでもお伝えしています通り、 今年も西林寺にて開催の親子参加型キッズサンガ、【こどもキャンドルナイト’16】。 すでに定員には達していますが、今年は少し枠を広げましたので、 募集締め切りを明日7…











