4月14日(日)に開催する『西林寺はなまつり -お寺マルシェ』まであと3日! 今年のイベントラインナップをご紹介します。 ちんどん鈴乃家 境内パフォーマンス(11:00〜 / 14:30〜) 西林寺はなまつりの絶対エース、ちんどん…

日記帳 - 西林寺 イベント
お釈迦さまのお誕生日。
4月8日はお釈迦様のお誕生日✨ ご法事にあがっていたお花を集めて花御堂をつくり、お寺と吉塚御堂でお参りさせていただきました。 さぁ、いよいよ今週末4月14日(日)は、『西林寺はなまつり -お寺マルシェ12』です! 皆さまのお越しを…
本日、『西林寺 永代経法要』最終日。
2024年4月4日(木)から始まった西林寺 永代経法要も今日、ご満座となります。 今年は本願寺派司教で、龍谷大学准教授の井上見淳和上(飯塚市 正恩寺衆徒)をお迎えし、三日間の法要をおつとめしています。 「永代経」は正式には『永代読…
4月4〜6日【 西林寺永代経法要 】のお知らせ
2024年4月4日(木)〜6日(土)迄、午後1時半より『永代経法要』をおつとめ致します。 ご講師は、井上見淳 和上 ご講師は、浄土真宗本願寺派司教で、龍谷大学准教授の井上 見淳 和上(北豊教区 正恩寺)。 今、最もお約束を取ること…
西林寺婦人会 清掃奉仕。
2024年3月28日(木)、4月4日〜6日に厳修する【 西林寺 永代経法要 】を前に、西林寺婦人会の皆さんが本堂や会館を清掃し下さいました。 法要を迎える前に婦人会の皆さんとともに本堂のお荘厳準備。 背筋が伸びますし、今年もまた永…
『 西林寺はなまつり – お寺マルシェ12 』今年も開催!
今年も【 西林寺はなまつり – お寺マルシェ12 】、開催します! 昨年は、一日通して800名超の方にお越しいただき、大盛況でした。 今年はユザーンくんと、4年ぶりのサントゥール奏者 新井孝弘氏をインドから迎えて北イン…
大晦日、除夜会/元旦会
2023年12月31日(日)大晦日。 今年の大晦日は、おそらく初めて経験する横殴りの雨。 今年は鐘を撞く方も、お参りの方も、、さぞ少ないだろうなぁ、、と覚悟していましたが、、 深夜23:40、外へ出てみるとたくさんの方の長蛇の列。…
西林寺 除夜の鐘のお知らせ。
2023年12月31日(日)、今年の終わりと新年の始まりを告げる『除夜会/元旦会』を行います! 除夜の鐘は、pm11:45より 午後11:45頃より、除夜の鐘(除夜会)を行います。 今年も長蛇の列が予想されます。防寒対策をしっかり…
西林寺 餅つき会。
2023年12月25日(月)、お寺で毎年恒例の餅つき会。 今年もたくさんの人で賑わいました。 毎年西林寺の総代・お世話人の皆さん、婦人会の皆さんが中心となって、お正月の仏さまにお供えするお餅を突きます。 門徒総代長でもある山田大作…
【 CANDLE NIGHT LIVE 2023 】ご報告
大変遅くなってしまいましたが2023年10月8日(日)、 今年も無事に【 CANDLE NIGHT LIVE 2023 】、無事に終えることができました。 来場者は子ども達を含む200名超、スタッフ56名。 経費を差し引いた収益は…