2025年9月21日、地元・吉塚剣道クラブのキャプテン清九郎くんが来寺。 9月23日開催の博多区剣道大会の選手宣誓に選ばれ、これまで準備してきた「選手宣誓」を聞いて欲しいとやってきてくれた。 阿弥陀さまの前で、大きな声で、よどみな…

日記帳 - お寺/日々の活動日記
植え替えの季節。
お彼岸前、今年の夏の暑さで枯れてしまった花壇の植物、植え替え作業。 ストレリチアに、秋らしい斑入りのパンパスグラス。手前にはグリーンとブラウンのコントラストが美しいダークショコラをチョイスして。 グッと秋らしい花壇になりました。
カンボジア僧がご来院。
2025年9月14日(日)、ベトナムの皆さんと盆法要を終えて本堂の後片付けを行っていると、ミャンマー人のパインくんが『先生!吉塚御堂でカンボジアのお坊さん達が待ってます。すぐに来てください!』と言われ(汗)、慌てて吉塚御堂へ。 ベ…
ベトナム盆法要の準備。
明日9月14日(日)は、ベトナム盆法要 ”ヴーラン ”を西林寺本堂、場所提供にて開催。 今日は夕方からベトナム仏教徒の皆さんが来て、本堂のお掃除、お荘厳の準備、本堂の飾り付けを行いました。 みんないつも真面目で、熱心で、本当に感服…
糸島・法林寺さまにて。
2025年9月12日(金)、糸島・法林寺さまにて打ち合わせ。 11月9日(土)、法林寺さまで行われる稚児法要の会奉行を仰せつかりました。 これから準備して、がんばります!
カンボジアへ行ってきました。
先月8月21日から~25日(月)まで、【 CANDLE NIGHT LIVE 】を運営するスタッフ10名で、カンボジアを訪問してきました。 昨年のCNL’24の収益337,812円を、340,000円にして、 ① 愛センターへ教育…
お盆。
早朝から夜八時まで、全力で駆け抜けた六日間が無事に終わりました。 今年、得度させていただいた息子も本格的にひとりでご門徒の皆さま宅へお参りさせていただきました。 同じ方向を向いて、一緒にお参りさせてもらうことは、この上ないよろこび…
西林寺へお墓参りの皆さんへ
毎日暑い日が続きますが、皆さんお変わりありませんか? これからいよいよお盆のお墓参りもピークとなっていきます。 現在、西林寺の開門は現在朝6:30(納骨堂開場6:30)になっておりますが、10日より朝6:00に開門します。 朝6時…
吉塚のマッサージ『晴れる屋 10周年記念法座』。
ユザーン氏をして 『今一番揉まれたい男。』と言わしめる吉塚商店街のマッサージ屋【晴れる屋】大将の小串泰三氏。 2025年7月30日(水)、彼のお店10周年を祝して、有志の僧侶が駆けつけ、前代未聞の『晴れる屋10周年 記念法座』を行…
『讀賣新聞』に掲載されました。
2025年7月27日(日)付、讀賣新聞朝刊の「フクオカビュー」にて、これまでの活動を取り上げていただきました。 市場に釈迦像 多文化共生 ※ 2025(令和7)年7月27日(日)讀賣新聞朝刊より抜粋 福岡市博多区のJR吉塚駅ちかく…











