日記帳

日記帳 - その他

那珂川町で仏前結婚式。

2021年11月28日(日)。 今日は那珂川町のお寺さんで仏前結婚式でした。 私は雅楽の奏楽員としてー 慶び事は何回あってもいいものですねー 毎回、私自身が初心に戻らされます。 那珂組白鵠会の皆さんで最後に集合写真。 秋晴れの中、…

西林寺 仏前結婚式。

2021年11月21日(日)、西林寺にて久々の仏前結婚式がつとまりました。 お二人の許可をいただいて、当日模様を少しご紹介させてもらいます。 『 仏前結婚式 』 今年の7月、埼玉在住のY様から突然『お寺で仏前結婚式ができますか?』…

画竜点睛。

画竜点睛(がりょうてんせい): 事を完成するために最後に加える大切な仕上げ。また、ほんの少し手を加えることで全体が引き立つこと。 2021年5月から7月にかけて行った第二期 西林寺本堂修復・耐震補強工事。 その工事の中で、本堂正面…

【西林寺 報恩講法要】のお知らせ

コロナ禍において何かと心配事はつきませんが、11月4日(木)〜6日(土)午後1時半より【西林寺 報恩講法要】をお勤めいたします。 今年は、永代経法要も、秋の彼岸法要も、緊急事態宣言につき中止と致しましたが、今年最後にして浄土真宗で…

大島、最後の出勤日。

2021年9月30日(木)、今日は法務員の大島 光風が最後の出勤日でした。 (詳しくはコチラをご覧ください) 最終日は自らの意思で、やり残した倉庫の片付け、本堂の拭き掃除を行い、最後まで大島らしい完璧な仕事を行って今日一日を終えま…