2019年7月12日(金)のテラYOGA。 インストラクターYuriサン、実に7ヶ月ぶりに【テラYOGA】へご復帰。 Yuriサン、おかえりなさい! とても心地良く、時に懐かしく感じるような、、Yuriサンの優しく心地良いYOGA…

日記帳 - 西林寺 イベント
『こどもキャンドルナイト’19』のご案内
今年も開催しますっ!子ども達の夏休み恒例企画。 今年は西林寺を飛びだして、吉塚商店街でシャッターアートを描きます!! 『 こどもキャンドルナイト’ 19 』 『 わたしのまちをキラキラに!シャッターアートを描こう 』 昨年の模様は…
西林寺婦人会 親鸞聖人降誕会 – お誕生のつどい –
2019年5月21日(火)は、浄土真宗の宗祖 親鸞聖人のお誕生日でした。 西林寺婦人会では、毎年の恒例行事として行っています。 今年は現在本堂改修工事中のため、門徒会館にて行います。 本堂の親鸞聖人御絵像は、改修工事中のため別の場…
5月のテラYOGA
桜の季節を終え、時代は平成から令和を迎えようとしていますー 現在、西林寺の本堂は、 改修工事につき、7月末まで使用することが出来ません。 その間【テラYOGA】は、本堂隣の「門信徒会館」にて行います。 20名はご参加できる本堂と違…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7⑤
ちんどん鈴乃家 境内パフォーマンス pm3:00ー 再び遠くからチンチンドンドン、再び鳴り物の音が響いて来ますー 境内がフィナーレへ向かって、一段と華やいでいきますー 境内はさらにたくさんの人、人、人! 毎年境内中の人々を巻き込ん…
西林寺はなまつり- おてらマルシェ7④
アトリエブラブォLIVEペインティング 西林寺 はなまつりもいよいよ後半へ入ってきました アトリエブラヴォさんの参加型LIVEペインティングも たくさんの方が参加していただきました。 小さな子ども〜ご年配の方まで。 美術部の中学生…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7③
ちんどん鈴乃家さん、今年も登場! (つづき)2019年4月7日(日)am11:00、 お買い物で賑わう境内に、どこからともなく鳴り物が響いてきますー カラフルポップ、【ちんどん鈴乃家】さんが登場! お寺の境内から山門のお店を練り歩…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7②
マルシェを歩く (つづき) 今年もたくさんのお店にご出店いただきましたー アジアン雑貨や世界中で買い付けられた『なぞ楽器』を販売する【SANUK】さん。 昨年『楽器を買っておけばよかった!』と仰っていた方が複数。 SANKさん、今…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7①
2019年4月7日(日)、西林寺『はなまつり – お寺マルシェ7』当日ー お釈迦さまのお誕生日 今年もこの日がやって来ましたー 仏教ではお釈迦さまのお誕生の日を『 灌仏会(かんぶつえ)』や『 はなまつり 』といい、 4…
SAKURA YOGA’19
2019年4月7日(金)は、毎年恒例、一年に一度のSAKURA YOGAでした。 『西林寺はなまつり』に合わせて満開の桜を愛でながら、本堂でYOGAの時間です 定員数20名のところを23名の方にお越しいただき、全員入れるか心配しま…