2023年6月11日(日)、ベトナム仏教徒の皆さんが集まって『ベトナム花まつり』のお参り。 中心メンバーのティエンさんからお誘いを受け、少しだけご挨拶へ行ってきました。 福岡県内外から90名も集まり、本国ベトナムと繋いでみんなでお…

日記帳
龍谷大学校友会 福岡支部定期総会にて。
2023年6月4日(日)、オリエンタルホテルにて行われた【 龍谷大学校友会 福岡支部定期総会 】の記念講演でお話しさせてもらいました。 昨年、母校の龍谷大学よりいただいた龍谷奨励賞のご縁で、21年間のカンボジアでの活動から商店街再…
カンボジアからお客様。
2023年6月3日(土)、先日は、カンボジアNGOの同志で、現在カンボジア労働省で働くソレンさん、弁護士として活躍するサチさん、厚労省の医師ソムオンさんがわざわざ会いに来てくださいました!!! ソレンさんはかつてのNGOスクールの…
『 西林寺落語会 』
2023年5月25日(木)、今年も桂塩鯛師匠をお迎えして『西林寺落語会』を行いました! 西林寺での落語会も今年で17年目になります。 落語家:桂 塩鯛(かつら しおだい) 大名跡 四代目『塩鯛』を襲名。京都府京都市生まれ。所属事務…
『 那珂組 組会@西林寺 』
2023年5月22日(月)、今日は西林寺が所属する「那珂組(なかそ)」の組会(総会)でした。 那珂組とは、正式名称『 福岡教区那珂組 』と言い、福岡市南区、博多区、中央区、東区、那珂川市、春日市、志免町などの浄土真宗の寺院 29ヵ…
『 親鸞聖人降誕会 – お誕生のつどい – 』
2022年5月21日(日)は、親鸞聖人850年目のお誕生日。 西林寺婦人会で毎年恒例の『宗祖 降誕会(しゅうそ ごうたんえ)- 親鸞聖人お誕生のつどい – 』でした。 親鸞聖人は1173年にご誕生されました。 この日、…
『 西林寺落語会 』のお知らせ
2023年5月25日(木)、今年も『 西林寺落語会 』を13:30より開催いたします! 毎年恒例の西林寺寄席、入場は無料です。 地域の方、落語好きな方、落語を体験して見たい方、どうぞどうぞお越し下さい! 桂 塩鯛(かつら しおだい…
5月の掲示板。
5月の掲示板。 『 自分のサイズで 生きる 』 西武百貨店 (‘81年)
久々に剣道。
2023年4月22日(土)、コロナ禍となって以来3年ぶりに地元【 吉塚少年剣道クラブ 】へ稽古にいきました。 また、この剣道クラブの創設者でもある前住職も5年ぶりに復帰。 OB、OGも久々に集まって、とても活気ある稽古会となりまし…
『 よなよな仏教 in 吉塚商店街 』
2023年4月21日(金)、【 吉塚市場リトルアジアマーケット 】内の吉塚御堂にて、『 よなよな仏教 in 吉塚商店街 』なる法話会が開催されました。 今回は、先日『西林寺はなまつり』のあおぞら法話でお世話になった福山智昭住職と直…