2022年8月23日(火)、吉塚市場で防災講習会。 『住職も来てー』と市場から連絡があり、行ってみたら一番前に座らされ・・・ 消化器持って『火事だー!』と叫ばされ・・・ 的へめがけて消化器を放つ、、。 最後は商店街を代表してテレビ…

日記帳
北九州市立大学さんがお越しになりました。
2022年8月22日(月)北九州市立大学 国際関係学科の学生さんと先生、久留米大学の先生が吉塚市場へ来られて商店街再生のおはなしをさせていただきました。 とっても有意義な1時間でした。 学生さんや先生から、様々な角度から積極的な質…
『 朝だ!生です旅サラダ 』
2022年8月13日(土)放送分の【朝だ!生です旅サラダ】でKAT-TUNの中丸さんを吉塚市場へご案内するというお役目をいただきました。 中丸さんがリポーターを務めるコーナー『発掘! ニッポン なかまる印』は、ヒト、モノ、コトにフ…
今年のお盆。
2022年8月13日(土)、今年もお盆がやってきました。 西林寺では、10〜12日はご希望されるご門徒宅へお盆参りを中心に。 13〜15日は、住職は初盆を中心に、法務員は西林寺近郊のご門徒宅へお盆参りへ伺っています。 今年も毎年お…
西林寺の前に『香港デザート』のお店がOPEN
2022年7月30日(土)、お寺の前に【 kimi 香港desserts & tea 】がOPEN! CANDLE NIGHT LIVEのスタッフが夫婦で営むの香港デザートのお店です。 香港人の旦那さんがつくる香港名物エッ…
8月,9月のテラYOGA
暑い日が続きますが、皆さんお元気でしょうか。 お盆前の8月テラYOGA、たくさんの方が参加されました。 今月8月と9月のテラYOGAスケジュールです。 8月、9月『テラYOGA』スケジュール 8月26日(金)20:00〜 9月 2…
【記者のチカラ】「マイニチ出口調査」取材を受けました
2022年8月3日(水)、福岡の報道番組【 記者のチカラ 】マイニチ出口調査」の取材を受けました。 放送日当日は会議だったため、残念ながら観ることはできませんでした。 ちゃんと質問にお答えできていたか、定かではありませんが(汗)、…
筑紫女学園大学へ。
『人生は変化であり、挑戦だ。』( マイルス・デイビス ) 今日はふたたび筑紫女学園大学へ。講義担当者FD研修会。 今秋から『現代社会と仏教』講義内で3コマ、講義を持たせていただくことになりました。 …西林寺住職である中…
第二期 西林寺参道工事 ⑤ – ライトアップ/植栽 完成 –
2022年6月24日(金)、参道工事が無事に完了し、その後、照明器具・植栽が整って、遂に完成しました。 以前の参道ー 工事前とはすいぶんと雰囲気が変わったように思います。 何よりとても明るくなりました。 横尾造園さんによる植栽が入…
第二期 西林寺参道工事 ④ – 山門前、参道工事 –
山門前参道工事、開始 2022年5月16日(月)、いよいよこれから参道工事が始まります。 これまでのコンクリートだっただった参道はどんな風になっていくのだろう。 まずは、解体前の下準備。 2022年5月14日(土)、参道工事を来週…