皆さんにおかれては、落ち着かない社会情勢の中で、ご心労を抱えて日々お過ごしのことと思います。 終わりの見えない状況はまだまだ続きそうです、、 。 さて、今月予定していました、 5月21日(金)『西林寺婦人会 宗祖降誕会 〜親鸞聖人…

日記帳
2021.4.25 西日本新聞の朝刊に。
2021年4月25日付の西日本新聞に。 『これまでの経験を通して学んできた事を、お寺や地元へ還元する』 20代の頃に思い描いた事がようやく形になり始めたのかなと思います。 丁寧なご取材をいただいた西日本新聞社の手嶋さん、ありがとう…
心の支えに。
2021年5月15日付の【西日本新聞朝刊】。 ミャンマーでの収監から解放されたフリージャーナリストの記事隣に、関連記事として吉塚御堂で手を合わせるミャンマー人の記事。 母国に帰ることができない彼ら、彼女らにとって、吉塚御堂は大きな…
会議の連続。
2021年5月8日(金)は、那珂組副組長として、西林寺にて【那珂組協議会】。 また、5月13日(木)には、 新しく発足した【那珂組 情報発信部会】の運営会議でした。 コロナ禍の一年がかかりで【那珂組ホームページ】を開設(ぜひご覧く…
『九州じゃらん6月号』に!
雑誌『九州じゃらん 2021年6月最新号』の福岡エリア最新ニュースに、リトルアジアマーケットが掲載されています。 そしてその表紙には、2019年8月【こどもキャンドルナイト】で、みんなで描いた絵が!! ・・・さらには写真の中に西林…
西林寺永代経法要 – 無参詣法要 –
2021年5月10〜12日、本来であれば【 西林寺 永代経法要 】でしたが、今年も残念でしたがコロナウィルス感染拡大防止のため、中止と致しました。 今年も寺族のみで『無参詣法要』という形で三日間、午後1時半からおつとめ致しました。…
『5月テラYOGA』中止のお知らせ。
今月5月21日(金)に予定していました【テラYOGA】は、緊急事態宣言の再発により、残念ではありますが中止することに致します。 『5月テラYOGA』は中止します 5月21日(金) 1部 19:15〜20:15 (定員14名) 2部…
法要へ向けて本堂のお荘厳。
5月10日〜12日の西林寺 永代経法要は、 コロナウィルス感染拡大防止のため、今年も残念ながら「中止」と致しました。 しかしながら西林寺における永代経法要は、寺族のみでお勤めする「無参詣法要」という形で、5月10〜12日13:30…
『 西林寺 永代経法要 中止 』のお知らせ
この度の新型コロナウィルスの感染拡大を受け、現在福岡県全域に4月20日(火)~5月19日(水)まで「不要不急の外出自粛」や「感染拡大地域への往来の自粛」など特措法第24条9項に基づき、外出自粛要請が出されています。 これを受けまし…
西林寺 総代・世話人総会
4〜5月の時期は西林寺で最も重要かつ、大変な月でもあります。 2021年4月14日(水)は、西林寺総代会 監査。 4月19日(月)は、西林寺総代会 総会。 4月26日(月)堅粕西林寺共同墓碑組合委員会 総会。 総代・世話人さん方、…











