日記帳

日記帳

福岡市仏教会主催 灌仏会『無参詣法要』のお知らせ(中止)

今年から福岡市仏教会の事務局長を務める 市仏主催のはなまつり関連行事は、以前にもお伝えした通り、 新型コロナウイルスの影響により中止させて頂くことになりましたが、 4月8日(水)『灌仏会法要』におきましては、予定通り本願寺福岡教堂…

4月12日(日)『西林寺はなまつり』中止のお知らせ

コロナウィルスが猛威をふるう中、皆様お変わりないでしょうか? 来月4月12日(日)に開催予定でした【西林寺はなまつり – お寺マルシェ】ですが、 長引きそうなコロナウィルス感染症への対応として、 大変悩みに悩んだ結果、…

3月13日 婦人会定例会 中止のお知らせ

この度の新型コロナウィルス感染症への対応としまして、 今月3月13日の婦人会定例会は中止と致します。 尚、4月以降の西林寺関連行事が中止となる場合は、 同様にホームページ等でお知らせ致します。どうぞよろしくお願い致します。 西林寺…

4月7日(火)『福岡市仏教会主催 はなまつり聖餐会』中止のお知らせ

今年から福岡市仏教会 事務局長を務めさせていただくことになり、 昨年から準備を進めてきた福岡市仏教会はなまつり行事『誕生の夕べ 聖餐会』でしたが、 この度のコロナウィルス感染症への対応として「中止」となりました。 ・・・本当に残念…

『今日感テレビ』にて。

2020年2月14日(金)、RKB『今日感テレビ』にて、 吉塚商店街で行っているシャッターアートプロジェクトの模様が取り上げられました。 番組では外語学院の生徒達が商店街に絵を描くということで取り上げて下さいましたが、 このプロジ…

3月のテラYOGA

2020年2月14日(金)のテラYOGA。 今日もたくさんの方にご参加いただきました。 今日は愛和外語学院の留学生、 イスラム教徒でクウェート人のジナさんがテラYOGAに来てくれました。 当初はモスリムの礼拝マット持参で来ると言っ…