2019年5月24日(金)pm8:00、テラYOGAー 現在本堂改修工事中のため、7月いっぱい迄「門信徒会館」にて行っています 冒頭、6月28日(金)から待望の復帰が決まった、 ヨガ・インストラクターYuriさんが赤…

日記帳 - その他
西林寺婦人会 親鸞聖人降誕会 – お誕生のつどい –
2019年5月21日(火)は、浄土真宗の宗祖 親鸞聖人のお誕生日でした。 西林寺婦人会では、毎年の恒例行事として行っています。 今年は現在本堂改修工事中のため、門徒会館にて行います。 本堂の親鸞聖人御絵像は、改修工事中のため別の場…
再びご本山にて日帰り会議。
『「普通の人はこう感じる」という視点がないとダメ。』 佐藤 可士和(アートディレクター) 2019年5月15日(水)ー 今日も朝5時半に朝のおつとめ、6時に鐘を撞いて新幹線に飛び乗る。 京都、本願寺へ到着。 今日は全体での『第1回…
朝の鐘。
5月12日(日)朝6時ー 今日ははじめて娘と犬とで一緒に鐘を撞いた。 すると朝日が降り注いできた! なんて素晴らしい朝!!!
久々にご本山にて会議。
2019年5月9日(木)、朝5時半起床。 お内仏、本堂、納骨堂と、仏さまにお仏飯をお供えし朝のお参り。 6時ちょうどに鐘を撞いた後、バタバタと着替えて新幹線に飛び乗った。 今日は2月以来のご本山にて会議の日。 推進室の部長さんもか…
西林寺本堂改修工事、始まりました
『 百年大計 』 長い将来を考えての大きな計画の意 2019年4月9日(火)、 はなまつりが無事に終わった翌日、秋の継職法要に向け本堂改修工事が始まりました。 これから4ヶ月かけて、’05年西方沖地震で傾いた本堂の改修…
西林寺はなまつり- おてらマルシェ7④
アトリエブラブォLIVEペインティング 西林寺 はなまつりもいよいよ後半へ入ってきました アトリエブラヴォさんの参加型LIVEペインティングも たくさんの方が参加していただきました。 小さな子ども〜ご年配の方まで。 美術部の中学生…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7③
ちんどん鈴乃家さん、今年も登場! (つづき)2019年4月7日(日)am11:00、 お買い物で賑わう境内に、どこからともなく鳴り物が響いてきますー カラフルポップ、【ちんどん鈴乃家】さんが登場! お寺の境内から山門のお店を練り歩…
西林寺はなまつり – おてらマルシェ7①
2019年4月7日(日)、西林寺『はなまつり – お寺マルシェ7』当日ー お釈迦さまのお誕生日 今年もこの日がやって来ましたー 仏教ではお釈迦さまのお誕生の日を『 灌仏会(かんぶつえ)』や『 はなまつり 』といい、 4…
SAKURA YOGA’19
2019年4月7日(金)は、毎年恒例、一年に一度のSAKURA YOGAでした。 『西林寺はなまつり』に合わせて満開の桜を愛でながら、本堂でYOGAの時間です 定員数20名のところを23名の方にお越しいただき、全員入れるか心配しま…