2016年10月29日(土)、早良区の I乗寺さんにて住職継職法要へ。 住職と共にお参りさせていただきました。 午前中、私は雅楽の楽人として稚児行列に参加。 稚児行列は本当に華やかでした。 午後からは住職と共に、七条袈裟を来て内陣…

日記帳 - その他
ご本山にて合宿会議。
『 本日徹底して膝を付き合わせて行います!』 『 今日は会議風ではなく合宿風です。』 『 終了時間?無制限一本勝負! 』 …2016年10月12日(水)、CANDLE NIGHT LIVEが無事に終わったのも束の間、 …
次回テラYOGA。
急に肌寒くなってきました。 CANDLE NIGHT LIVEもお陰様で大盛況の内に終わり、 来月11月14日(月)からの報恩講法要まで、ようやく落ち着いた日々です。 さて、次回のテラYOGAは、 10月28日(金)pm8:00〜…
『めぐみ』。
先日、京都ご本山より、御礼状と共に2016年秋号の『めぐみ』が送られてきました。 『めぐみ』とは、浄土真宗本願寺派の仏教婦人会総連盟機関誌で、 今夏、こんな私に執筆依頼をいただき、初めて寄稿させていただきました。 また、同じくご本…
西林寺お彼岸法要
2016年9月26日(月)〜27日(火)、 西林寺お彼岸法要がつとまりました。 御講師は、福岡教区那珂組 寂静寺ご住職、佐々木龍明師 今年は、本当に多くの方にお参りいただきました。 総代さん方、『最近お参りが多かっ!新しいお顔ぶれ…
10月のテラYOGA。
2016年9月24日(金)pm8:00ー 今日はテラYOGAの日ー 境内はいつになく車でいっぱい。 今夜の参加者は25名満員御礼。 今日は初めて来られた方が8名も(!)。最近は新しく来られる方も多く本当に嬉しいです。 【テラYOG…
9月13日婦人会例会
先日13日は、西林寺の婦人会例会の日でした。 季節はいつのまにか9月。お彼岸の季節です。 西林寺の行事も残すところあとわずかです。 9月26日(月)〜27日(火)『西林寺 彼岸法要』pm1:30/pm7:30 10月9日(日)『キ…
次回のテラYOGA
2016年9月9日(金)pm8:00ー 今日はテラYOGAの日でしたー 次回テラYOGAは、日にちを変更致します。 9月30日(金)→ 9月23日(金) 変更となりましたのでご注意下さい。 【テラYOGA】10月のスケジュール 1…
宮崎・西導寺さまにて研修会。
2016年8月30日(火)、宮崎の西導寺さまで研修会のご縁をいただきました。 お寺の総代さん方、婦人会の皆さん、そしてお寺で新たに誕生した、 【寺kukan】という若きクリエイティブチームが一堂に介し、 8月に行われた「盆法会」反…
『寺Kukan』
6月のご本山での研修会にて、 キャンドルナイトの話しをさせていただいた際、 宮崎のお寺の副住職さんから、 『まさに私のお寺でも行いたいと考えていたんです! これからその準備に取りかかる、その矢先のお話でした!!』 と、熱いお言葉を…