吉塚御堂にてミャンマー大震災追悼法要 2025年4月20日(日)、吉塚御堂にてミャンマーの皆さんと共に追悼法要。午後からは西林寺において『平和を願う会』と題して、ミャンマー地震について考えるパネルディカッションを開催しました。 私…

日記帳 - 吉塚市場リトルアジアマーケット
ミャンマーの皆さんと緊急会議。
2025年4月3日(木)20時から吉塚御堂で、ミャンマーの皆さんと日本人の有志で緊急会議を行った。 今回甚大な被害となったミャンマーの大地震によって、日本在住のミャンマーの皆さんは本当に心を痛めている。 母国に帰りたくても帰れない…
吉塚御堂 四周年法要。
2月15日(土)は吉塚御堂 四周年法要。 ミャンマー僧、ベトナム仏教徒の皆さんと一緒に、今年も四周年法要をお参りさせてもらうことができました。 三カ国でそれぞれにお参りをした後、ミャンマー僧と私でご法話。 その時、たまたま通りかか…
『吉塚御堂 四周年法要』のお知らせ
2025年2月15日(土)朝9時半より、吉塚市場リトルアジアマーケット内にある吉塚御堂において『吉塚御堂 四周年法要』を厳修します。 早いものでミャンマーよりお釈迦さまをお迎えし、四年目となります。 今年は、門司にあるミャンマー寺…
旧正月 in 吉塚市場リトルアジアマーケット
2025年1月26日(日)、昨日、今日と『吉塚市場リトルアジアマーケット』において旧正月をお祝いするフェスティバルが開催。 今年で第二回目となる、ベトナム、中国、韓国の旧正月をお祝いする二日間のイベントです。。 各国の文化を知る音…
筑女 仏教女子トーク@吉塚御堂
2024年11月9日(土)、非常勤講師を務める筑紫女学園大学『現代社会と仏教』講義内のフィールドワークで吉塚御堂へ。 筑女の学生、ベトナム仏教徒の皆さん、ミャンマー仏教徒の皆さんで『第3回 仏教女子トーク』を開催しました。 筑女の…
【 Jesse Harris JAPAN Tour 2024 】
CNL’24から二日後、2024年11月5日(火)、 【 Jesse Harris JAPAN Tour 2024 】が西林寺にて行われました。 NYよりグラミー賞受賞のシンガソングライター・ジェシーハリス氏、そして地…
【 吉塚ダイアローグ2 – みんなで考える防災 】開催
2024年9月14日(土)、吉塚市場リトルアジアマーケットにおいて【 吉塚ダイアローグ2 】を開催しました。 久しぶりに吉塚市場にトゥクトゥクも登場! 『ダイアローグ』とはー 「ダイアローグ」とは対話を意味し、相手の考えを尊重しな…
『吉塚ダイアローグ vol.2 〜みんなで考える防災』開催のお知らせ
今年の春、大反響だった地域で多文化共生を考える『 吉塚ダイアローグ vol.2 』を吉塚リトルアジアサポーターズクラブ主催で開催します! 吉塚ダイアローグ vol.2 〜 みんなで考える防災 〜 2024年9月14日(土)15:…
お盆にベトナム・ミャンマー仏教徒の皆さんが、、
2024年8月11日(日)、夜、盆参りから帰ってきたら参道に大量の雑草が入ったゴミ袋が43袋も(!) 本日、ベトナム仏教徒13〜14名、ミャンマー仏教徒の皆さん7〜8名、総勢20数名の方が午後お寺に来られ、堅粕・西林寺墓地の清掃奉…