今年も寺の一年間行事とその意味を記載したリーフレットが完成し、 納骨堂や本堂、玄関に置いています。 デザインは【Candle night Live】でもお馴染み、【cowhouse】のNannyさん。 リーフレットを作り始めて5年…

日記帳 - 西林寺 年間法要行事
お釈迦さまのお誕生日。
2020年4月8日(水)、今日はお釈迦さまのお誕生の日です。 仏教ではお釈迦さまのお誕生の日を『 灌仏会(かんぶつえ)』や『 はなまつり 』といい、 4月8日の前後には各地のお寺で、大なり小なり、お釈迦さまの誕生のお祝いをしますー…
はなまつり前日。
2020年4月7日(月)、明日はお釈迦さまのお誕生日。 事務局長を務める福岡市仏教会主催の一連のはなまつり行事も、 4月12日(日)の【西林寺はなまつり – お寺マルシェ】も、 すべて新型コロナで中止となってしまいまし…
『西林寺 永代経法要』中止のお知らせ
今月4月27日(月)~29日(水)に予定していました【 西林寺 永代経法要 】ですが、 この度の新型コロナウィルスの感染拡大を考慮しまして、法要を中止する事に致しました。 大切なお聴聞のご縁ですが、現在の福岡の現状と、 皆さんのお…
『4月のテラYOGA』中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、 4月の『 テラYOGA 』はお休みと致しますー 4月は毎年、一年に一度の『 SAKURA YOGA 』として、 皆さん楽しみにされていましたが、今年は大変残念ですが、 皆さんの健康を…
相次ぐ中止、、。
3月に入り、この1ヶ月間の会議や研修会が全て中止になりました。 3月3日、4日で行く予定だった京都・ご本山での会議が中止。 3月5日 那珂組門信徒のつどい 研修会が中止。 3月6日 お寺で留学生交流会が中止。 13日 京都ご本山で…
4月12日(日)『西林寺はなまつり』中止のお知らせ
コロナウィルスが猛威をふるう中、皆様お変わりないでしょうか? 来月4月12日(日)に開催予定でした【西林寺はなまつり – お寺マルシェ】ですが、 長引きそうなコロナウィルス感染症への対応として、 大変悩みに悩んだ結果、…
3月13日 婦人会定例会 中止のお知らせ
この度の新型コロナウィルス感染症への対応としまして、 今月3月13日の婦人会定例会は中止と致します。 尚、4月以降の西林寺関連行事が中止となる場合は、 同様にホームページ等でお知らせ致します。どうぞよろしくお願い致します。 西林寺…
西林寺婦人会例会/ご講師:福岡育児院 施設長さん
2020年2月13日(木)、今日は西林寺婦人会 定例会。 ご講師は、外部講師として【 児童養護施設 福岡育児院 】施設長の蓑原朋子さんをお招きし、 入所する子ども達の背景や施設のおかれる現状について、お話を伺いました。 浄土真宗本…
西林寺 婦人会新年会
2020年1月13日(月)11:00ー 今日は西林寺婦人会の新年会の日。 今年は、同じ那珂組 浄福寺ご住職であり、今年から共に務めさせていただく 『福岡市仏教会』会長の佐々木成明 師にお越しいただき、新年のご法話をいただきました。…