2023年12月1日(金)、母校の中学校で『社会人講話』に呼んでいただき、お寺での仕事や活動についてお話をさせてもらった。 教室に入ると、司会を務めてくれたのはいつもCANDLE NIGHT LIVEを手伝ってくれている龍くんや、…

日記帳 - その他
筑紫女学園大学 礼拝アワー。
2023年11月22日(水)、筑紫女学園大学で毎週開催される『礼拝アワー』にて、10分間のご法話をさせてもらいました。 毎週水曜日13:00から重誓偈のお勤めのあと10分間のご法話。 お昼休みの自由時間に、学生の女の子達が皆自主的…
雅楽の奏楽員。
組内 報恩講 11月17日(金)は、志免町吉原の一心寺さまにて、 11月21日(火)は、那珂川町の寂静寺さまにて、 それぞれ報恩講法要のご縁で、雅楽の奏楽員としてお参りさせてもらいました。 コロナの自粛期間を経て、今年ようやく例年…
4年ぶりの西林寺婦人会 親睦旅行。
2023年11月14日8日(火)、4年ぶりに西林寺仏教婦人会一日親睦旅行を企画。 バスでうきは市吉井町と筑後川温泉へ行ってきました。 浄土真宗東本願寺 浄満寺へ はじめに訪れたのは、母の実家でもあるうきは市吉井町の浄土真宗東本願寺…
【 西林寺 報恩講法要 】
2023年11月6日(月)〜8日(水)迄、 今年も無事に、西林寺報恩講法要をお勤めすることができました。 報恩講法要は親鸞聖人のご遺徳を偲ぶ、浄土真宗で一年で最も大切な法要です。 ご講師は、早良組一乗寺 前住職 泉谷芳英師。三年ぶ…
法善寺さまにて住職継職法要。
先日11月5日(日)は、南区弥永の法善寺さまにて、 住職継職法要のご縁に雅楽の楽人としてお参りさせてもらいました。 これまで法善寺さまを、那珂組を牽引されてこられた先輩ご住職が、またおひとり退かれていくことに寂しさを感じますが、そ…
ビハーラ福岡@福岡教堂
2023年11月3日(木)、昨日は福岡教堂において「ビハーラ福岡 」にて、僧侶が関わる多文化共生の話のご縁をいただきました。 僧侶が関わる多文化共生について、お話しさせていただきました。 二時間のご縁に完全燃焼でした。 終了後、、…
『 テラYOGA 』大切なお知らせ
テラYOGAへご参加の皆様へ、大事なお知らせがあります。 西林寺「テラYOGA」は2014年に始まり、最初の「シーズン1」をYURI先生に4年間、その後川村先生に5年間レッスンをいただいています。 来年、テラYOGA10年目に突入…
親鸞聖人お誕生850年 稚児法要 @一心寺
2023年10月29日(日)、 一心寺さまで行われた『 親鸞聖人ご誕生850年 稚児法要 』へ、久々に雅楽の楽人としてお参りさせてもらいました。 一心寺さんでの稚児行列では新たな試みがありました。 それは【 ちんどん鈴乃家 】さん…
三重県 員弁組 同朋研修会。
2023年10月24日(火)、午前中筑紫女学園大学での講義を終えて、午後の飛行機で名古屋へ。 翌日名古屋から三重県・桑名市へ。 員弁組 同朋研修会 2023年10月25日(水)、 三重県桑名市の照順寺様にて、『員弁組 同朋研修会』…