日記帳

日記帳 - 西林寺 年間法要行事

西林寺はなまつり – おてらマルシェ7②

マルシェを歩く (つづき) 今年もたくさんのお店にご出店いただきましたー アジアン雑貨や世界中で買い付けられた『なぞ楽器』を販売する【SANUK】さん。 昨年『楽器を買っておけばよかった!』と仰っていた方が複数。 SANKさん、今…

西林寺はなまつり – おてらマルシェ7①

2019年4月7日(日)、西林寺『はなまつり – お寺マルシェ7』当日ー お釈迦さまのお誕生日 今年もこの日がやって来ましたー 仏教ではお釈迦さまのお誕生の日を『 灌仏会(かんぶつえ)』や『 はなまつり 』といい、 4…

本日より西林寺 永代経法要

お寺のお墓の桜が満開です。 本日より西林寺 永代経法要がつとまります 本日4月3日(水)〜7日(金)迄、西林寺永代経法要です。 4月3日(水)昼1時半〜/夜7時半〜 ※おつとめ 昼:「仏説阿弥陀経」/夜「らいはいのうた」 4月4日…

4月3〜5日、『西林寺 永代経法要』のご案内

4月3日(水)〜5日(金)、西林寺にて今年も『永代経法要』がつとまります。 初めてお参りに来られる方も大歓迎です。 どうぞお誘い合わせの上、皆さんお参り下さい! 『 永代経 』とはー   『永代読経』の略で、「永代に渡っ…

2019年度版 西林寺リーフレット

今年も西林寺における一年間の行事を記載した 年間リーフレット【2019年版】が完成しました。 年間行事や、つとめる法要の意味や意義、日付までを記載した、 【2019年版】使い切りリーフレット。 今年は、キラキラと輝く阿弥陀さまを表…