日記帳

日記帳

7月のテラYOGA

今日は6月最後のテラYOGAでした。 次回は、 7月9日(木)pm8:00~ 7月23日(木)pm8:00~ 『テラYOGA』お申込み・お問い合わせは、 インストラクター Yuriさん: tuchi.yuri.shiki-0121…

小学校にて雅楽演奏会。

昨日は私の地元であり母校、子ども達がお世話になっている吉〇小学校にて雅楽演奏会でした。 最近雅楽の会へはずっとご無沙汰しているのですが、「母校出身」ということで強制的エントリー(苦笑) 先輩方の足を引っ張らないようにと息を潜め(笑…

子ども達とお絵かき交流。

最近、毎晩のように子ども達にせがまれて、 「妖怪ウオッチ」の絵を自由帳に書かされ続けています。 ・・・アニメオタクではありません。(苦笑) 「描け」というから描いていたら、、だんだん精度が高まってきました。 ときどきドラえもん(笑…

帰国しました。

先週土曜日、カンボジアから帰国しました。 土曜日は朝8:00に帰国・帰宅後、シャワーを浴び少し休憩した後、すぐに法務へ。 夕方からは久しぶりに家族団らんの時間で篠栗・若杉の湯へ行き、 子ども達に螢を見せてあげたいと、湯上がりのまま…

明日からカンボジア

明日からカンボジアへ行ってきます。 自身の1年を通して欠かせないライフワークみたいなもの。 もうかれこれ12年目となりました。 明日からしばしココはお休みします。 カンボジアのご報告はキャンドルナイトの方でさせてもらいます。 さぁ…

西林寺落語会

2015年6月28日(木)、 今年も桂塩鯛師匠にお越しいただき、『西林寺落語会』でした。 まずは住職挨拶。 桂塩鯛師匠、西林寺へお越しいただいて10年目になります。 本題へ入る前の小話がまた面白く、場が温まったところで現代落語の「…

西林寺 年間行事リーフレット

今年の3月からお寺で新たな試みを開始。 構想から一年半かけ、ようやく完成した『西林寺リーフレット』。 一見、よく見かけるお寺のリーフレットですが、 実はコレ、2015年度の年間行事や各行事の意味や意義、 日付までを記載した【201…

6月のテラYOGA

6月のテラYOGAのご案内ー 先日の【テラYOGA】の様子。 次回は、 6月12日(金)pm8:00〜 6月26日(金)pm8:00〜 ヨガ・インストラクターは『佐賀Cテレビ』でリポーターとしても活躍されているYuriサン。 ご興…