2020年9月7日(月)朝6:00− ゴオオオオォォォーーーーーー!!!!! 風が怒っています。 久々に福岡の台風直撃。 外は嵐の中、朝の鐘撞きをお休みするか、撞くべきか、、 迷った挙げ句に撞きました(苦笑) 横殴りの雨を一身に受…

日記帳
嵐の前の静けさ。
2020年9月6日(日)、今夜から最強クラス、 100年に1度の台風10号がやってくるということで、久々に緊張感が走っています、、。 境内のベンチや立て札、傘立てなど全てを避難させ、 できる対策はすべて行いました。これからいよいよ…
白鵠会勉強会
2020年9月4日(金)、 今日は15時より同じ那珂組の養行寺さんで、 那珂組若手僧侶の会『白鵠会』例会の日。 月に一度のお聖教を読み、通夜布教の研鑚を深める勉強会です。 今年、那珂組 白鵠会で新調したブルーグレーの衣を全員身にま…
福岡教堂にてリモート会議。
2020年9月3日、お葬儀が終わって福岡教堂へ。 今日は『福岡教区子ども・若者ご縁づくり総務部』の会議。 遅れて行くと広い礼拝堂に私を含めたった4人、 画面に向かってソーシャルディスタンスでリモート会議。 …なんだかす…
吉塚商店街活性化へ!【リトルアジアマーケット】構想。
2020年9月3日、経済産業省 九州経済産業局HPで発表されました!!! 我が町、吉塚商店街で密かに進められていた『リトルアジアマーケット』構想。 このプロジェクトが今回、経済産業省の令和2年度予算 「商店街活性化・観光消費創出事…
9月のテラYOGA
暑かった夏も残りわずか。 季節は夏から秋へ。9月のテラYOGAです。 9月のスケジュール 7月、8月の西林寺テラYOGAスケジュールです ※ 定員数を減らした分、2部制にて行います。 9月11日(金) 1部 19:15〜20:15…
吉塚剣道クラブ、卒部会。
2020年8月29日(土)、 今日はこれまでずっとできなかった『吉塚剣道クラブ』の卒部会。 今年小学校、中学校を卒業した子ども達をみんなでお祝いした。 吉塚少年剣道クラブの館長、前住職からお祝いの言葉と記念品。 コロナ禍で様々な制…
福岡育児院さんへ
2020年8月28日(金)、福岡育児院さんへ。 納骨堂のお供え物のお下がりから、 各箱ジュース、お菓子、缶詰などに分けて5箱、 施設の子どもたちへ届けてきました。 西林寺納骨堂のお供え物ー 西林寺では、納骨堂のお供え物を年に5回、…
ベトナム人のみんなが手伝ってくれました。
今年も8月9〜13日まで、ベトナム人留学生の子達が お盆の境内交通整理、お墓の草取り作業を手伝ってくれました。 ベトナム風帽子を被って、お墓参りの方をお出迎え。 ホームセンターでベトナムっぽい帽子と思って買ってきたのですが、 彼ら…
住職探検隊。
2020年8月10日(金)、お墓参りに来られた方から、 『お墓に蜂の巣ができているので駆除して欲しい。』 とのご依頼をもらい、直ちに現場へ急行。 水曜スペシャル川口浩探検隊ばりに、 法務員の大島、義理の弟を先頭にお墓の奥へ突き進む…