2016年5月10〜11日、 部長を務めさせて頂いている組織、『那珂組キッズサンガ』で今年の夏休み、 子どもたちを引率する『那珂組キッズサンガ・サマースクール in 京都/大阪』、 その下見で京都へ行ってきました。 これから一ヶ月…

日記帳
西林寺永代経法要
2016年5月6日(金)〜8日(日)まで、 西林寺『永代経法要』のご縁でした。 ご講師は、糸島の海徳寺前住職 松月博宣師。 『永代経』とは、 『お寺が永代に存続し、み教えが大切に受け継がれるようにー』 という願いが込められています…
5月6〜8日は【西林寺永代経法要】。
GW、皆さん如何お過ごしでしょうか? お寺はお休みに関係なく、毎日がご法事です。 さて、GW開けの5月6日(金)〜8日(日)、西林寺永代経法要がつとまります。 例年に比べ、一ヶ月遅い永代経法要。 初めて来られる方も大歓迎です。 お…
再び熊本へ。
2016年5月1日(日)、再び熊本へ、 キャンドルナイトLIVE(CNL)のスタッフ6名でお手伝いに行ってきました。 詳しくは、CANDLE NIGHT LIVE WEB SITEにて。 益城町福原の皆乗寺さんへ。 町は大変なこと…
『おみがき』
2016年4月28日(木)は、『おみがき』の日でした。 「おみがき」とは、お寺での法要を前に、みんなで仏具を磨かき、 法要の準備をさせていただくことです。 毎年西林寺婦人会の皆さんにお手伝いをいただき、 本堂を掃除したり、永代経法…
被災地熊本へー
このたび地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますー 2016年4月23日(土)、 お寺の納骨堂にお供えされたお水やお茶を急遽さげさせていただき、 またキャンドルナイトLIVEを運営している多くのスタッフから物資を預か…
5月テラYOGA
新緑の季節、5月のテラYOGAです。 【テラYOGA】5月のスケジュールです 5月13日(金)pm8:00〜 5月26日(木)pm8:00〜 今月は金・木曜の開催です。お間違えなく。 『テラYOGA』お申込み・お問い合わせは、 イ…
西林寺 総代世話人会 総会
2016年4月26日(火)、 西林寺本堂において、【総代・世話人総会】を行いました。 平成27年度の事業・決算のご報告をさせていただきました。 さぁ、今年度も気持を新たに、また一歩ずつ歩みを進めていきたいと思います。
西林寺【永代経法要】のご案内
5月6日(金)〜8日(日)、西林寺の永代経法要がつとまります。 今年は例年に比べ、一ヶ月遅い永代経法要です。 初めて来られる方も大歓迎です。どうぞお誘い合わせの上、皆さんお参り下さい。 『西林寺 永代経法要』 ご講師 松月博宣 師…
納骨堂へお供え物をされてる皆さまへ
西林寺納骨堂にお供え物をされている皆さまへ 大変申し訳ありません。 私の勝手な判断で、お茶とお水だけ下ろさせてもらいました。 亡き方へお供えしているお水やお茶を、『活き水』にして被災地へ届けてきます。