2017年6月2日(金)am11:00− 本日は西林寺にて、「組」29ヶ寺の婦人会代表の皆さん120名が集まる、 組仏教婦人会総会が西林寺で行われました。 冒頭、組長(そちょう)さんのご挨拶の中で、江戸の俳人 小林一茶の句を紹介さ…

日記帳 - その他
C女学園大学にてゲストティーチャー。
京 都 ー 2017年5月31日(水)am5:00ー 西林寺関係者御一行、京都・ご本願寺参拝二日目ー am5:15− 朝の開門と同時に、再びご本山へ。朝のお晨朝へ参拝します。 その頃私は・・・ 西林寺でam5:30起床ー am6:…
伝灯奉告法要 西林寺総代・世話人団体参拝
伝灯奉告法要へ 2017年5月30日(火)〜31日(水)、 西林寺総代・世話人で京都本願寺へ、伝灯奉告法要へ参拝して参りました。 4月末、西林寺の総代・世話人会総会の際、 『伝灯奉告法要は5月31日迄. 最後に総代・世話人で本願寺…
西林寺落語会
2017年5月25日(木)、 今年も桂塩鯛師匠にお越しいただき、『西林寺落語会』でした。 今年もたくさんの方にお越しいただきました。 桂 塩鯛 4代目桂 塩鯛は落語家。京都府京都市生まれ。所属事務所は米朝事務所。 上方落語協会理事…
西林寺 親鸞聖人降誕会 – お誕生のつどい –
2017年5月21日(日)、今日は浄土真宗の宗祖 親鸞聖人のお誕生日。 西林寺婦人会では、毎年の恒例行事として行っています。 親鸞聖人降誕会 親鸞聖人は、承安3年(1173)5月21日、京都の日野の里でお生まれになりました。 本願…
『みんなのっけて 皆乗寺まつり』無事終えました。
先日、CANDLE NIGHT LIVEを主催するスタッフと共に、 21名で熊本・益城町福原の皆乗寺さんでイベントを行ってきました。 私たちにできることは何か? 熊本に対して私たちにできること考え続けた結果、 私たちの最も得意な方…
西林寺 総代・世話人会 総会
2017年4月21日(金)は、西林寺総代会。 2017年4月27日(木)は、西林寺総代・世話人会 総会。 そして、2017年5月2日(火)は、西林寺共同墓碑組合 委員会。 平成28年度の事業・決算のご報告をさせていただきました。 …
『 西林寺はなまつり – お寺マルシェ5 – 』③
『 変える勇気、変えない勇気。』 徳岡邦夫(『吉兆』料理人 ) 『 変える勇気 』 : 受け継がれてきた「歴史」と「伝統」を重んじながらも、 時代の流れを読みつつ新しいことに挑戦する勇気、 そして“ いい意味で ” 変えていく勇気…
『西林寺はなまつり – お寺マルシェ5 – 』②
pm11:00、ちんどん鈴乃家さん登場 2017年4月16日(日)pm11:00ー 遠くからチンドン、チンドン音が鳴ってきます 西林寺はなまつりの絶対エース、5年連続ちんどん鈴乃家サン登場。 今年は小さなチンドン屋さんも(!) な…
『西林寺はなまつり – お寺マルシェ5 – 』①
2017年4月16日(日)、西林寺『はなまつり – お寺マルシェ5』当日ー 4月8日は、お釈迦さまのお誕生日。 今年もいよいよこの日がやって来ました。 今年はお釈迦さまのお誕生日から一週間遅…