『型を守りつつ、型を破るという挑戦。 』 尾上菊之助(歌舞伎役者) 『伝統というのは、昔と同じように今やることではない。 革新を続けた結果、残ってきたものが伝統であって、 今新しいことも、そうして続けていけば伝統になる。』 中田英…

日記帳 - はなまつり – お寺マルシェ –
『西林寺 はなまつり – お寺マルシェ6 – 』②
2018年4月8日(日)、am10:00より始まった【西林寺はなまつり】。 参道から境内まで、たくさんの人で賑わう中、am10:30ー 倍音ケイイチ氏、圧巻のパフォーマンス! 今回飛び入り初参加してくださったアジアン雑貨や世界中の…
『西林寺はなまつり – お寺マルシェ6 – 』①
2018年4月8日(日)、西林寺『はなまつり – お寺マルシェ6』当日ー 4月8日は、お釈迦さまのお誕生日。 今年もこの日がやって来ました。 仏教ではお釈迦さまのお誕生の日を『 灌仏会(かんぶつえ)』や『…
明日はいよいよ『西林寺はなまつり』!
いよいよ明日となりました、『西林寺はなまつりーお寺マルシェ6 – 』。 皆さんお誘い合わせの上、お寺でお待ちしています! さて、4月8日は何の日でしょう? …4月8日はお釈迦さまのお誕生の日。 仏教徒は古くからお釈迦さ…
『はなまつり』Pick up – お店情報 ② –
2018年4月8日(日)は、【西林寺はなまつり】。 お店紹介第二弾は、飲食ブースをご紹介! 今年は飲食がかつてないほど大充実! どれを食べようか迷ってしまいます・・・ 【 飲 食 】 ・宗家赤門屋(博多もつ鍋)new ・カンボジア…
『はなまつり』Pick up – お店情報 ① –
2018年4月8日(日)は、【西林寺はなまつり】。開催まであと3日となりました! 今年は新しいお店がズラリ。 今回は雑貨店などのお店をご紹介します! 【 物販・ワークショップ 】 ・picol(消しゴムはんこと紙雑貨・アクセサリー…
『はなまつり』Pick up – 朝倉産直物産展&YOGA –
2018年4月8日(日)は、【西林寺はなまつり】。開催まであと6日となりました。 今回の『西林寺はなまつり』では、 昨年、九州北部豪雨により甚大な被害にあわれた、 私の大好きな町、朝倉を微力ながら応援させていただきたいと、 【三連…
『はなまつり』Pick up – ユザーンLIVE 再び!-
2018年4月8日(日)は、『西林寺はなまつり』。 いよいよ一週間を切りました。 今年も再び、ユザーンくんが西林寺へやってきます! 昨年大好評だった北インド古典Liveは、15:30頃〜入場無料。 お釈迦さまのお誕生日を祝う「はな…
『西林寺はなまつり – お寺マルシェ6 – 』
今年ももうすぐ『はなまつり』の季節がやって来ます! 2018年4月8日(日)『西林寺はなまつりーお寺マルシェ6 – 』、今年も開催します さて、4月8日は何の日でしょう? …4月8日はお釈迦さまのお誕生の日。 仏教徒は…
『 シャカリキ音楽堂 』
※ ずいぶんと遅くなっていまいましたが、 2017年4月16日(日)に行われた『シャカリキ音楽堂』のリポートです。 はなまつり 】から【 シャカリキ音楽堂 】へ 2017年4月16日(日)、 今年も大盛況のうちに終えた【はなまつり…