2020年9月19日(土)、今日から一週間、お彼岸です。 今年の西林寺 秋季彼岸法要は、悩みに悩みましたが、 9月24、25日と、時間を1時間に短縮して行う事にしました。 生活様式や働き方は変わっても、仏法のみ教えはブレることがあ…

日記帳 - 西林寺 婦人会
西林寺 秋の彼岸法要 ご案内
コロナ禍において何かと心配事はつきませんが、 9月24日(木)、25日(金)、秋の彼岸法要をおつとめ致します。 9月24日(木)[ 午後1時半より〜] 9月25日(金)[ 午後1時半より〜] ご講師:渡邉 崇之 師(朝倉市秋月 …
5ヶ月ぶりの婦人会定例会
2020年7月13日(月)、 コロナ渦による自粛・中止から5ヶ月、、ようやくお寺の日常が戻ってきました。 今日は西林寺婦人会定例会。 婦人会の皆さんと再び会える今日この日を心待ちにしていました。 全員マスクを着用、消毒を行った上で…
7月13日(月)『婦人会定例会』再開します!
今月7月19日(月)13:30より、 5ヶ月ぶりに【西林寺婦人会 定例会】を再開致します! 7月の定例法座 御講師は、 早良組 栄福寺副住職 高田史敬 師です。 コロナ禍において、私の心に『三毒の煩悩』が蔓延する今だからこそ、 心…
今後ご法事を予定されるご門徒さまへお願い
緊急事態宣言が解除されて早数週間が過ぎました。 それでも終息が見えないどころか、第二波が迫っていることへの不安や、 目に見えないウィルスに恐怖を感じておられることと思います。 現在、コロナ禍に際して、今後も三密を忌避する提言がなさ…
5〜6月の西林寺諸行事中止についてー
福岡県より緊急事態宣言がでてから早一ヶ月以上が経過しました。 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 終わりの見えない状況はまだまだ続きそうです、、 。 さて、今月と来月予定していました、 5月21日(木)『…
西林寺 永代経法要 – 無参詣法要 –
2020年4月27〜29日、 本来であれば【 西林寺 永代経法要 】でしたが、 今年はコロナウィルス感染拡大防止のため中止と致しました。 多くの皆さんとご一緒に、 松月先生のご法話をお聴聞したかったのですが、、本当に残念でした。 …
西林寺 年間行事リーフレット
今年も寺の一年間行事とその意味を記載したリーフレットが完成し、 納骨堂や本堂、玄関に置いています。 デザインは【Candle night Live】でもお馴染み、【cowhouse】のNannyさん。 リーフレットを作り始めて5年…
4月12日(日)『西林寺はなまつり』中止のお知らせ
コロナウィルスが猛威をふるう中、皆様お変わりないでしょうか? 来月4月12日(日)に開催予定でした【西林寺はなまつり – お寺マルシェ】ですが、 長引きそうなコロナウィルス感染症への対応として、 大変悩みに悩んだ結果、…
3月13日 婦人会定例会 中止のお知らせ
この度の新型コロナウィルス感染症への対応としまして、 今月3月13日の婦人会定例会は中止と致します。 尚、4月以降の西林寺関連行事が中止となる場合は、 同様にホームページ等でお知らせ致します。どうぞよろしくお願い致します。 西林寺…