2021年12月25日(土)、今日は午後1時から西林寺にて、2年ぶりに餅つき会。 午前中は吉塚市場にて『子ども食堂』 この日午前中、地元【吉塚市場リトルアジアマーケット】で、初めての試み、「こども食堂」ならぬ「こどもクリスマス会」…

日記帳 - 西林寺 婦人会
報恩講の準備。
2021年11月1日(月)、今日は西林寺婦人会の皆さんと、今週4日〜6日につとまる【西林寺 報恩講法要】の準備です。 今年7月の婦人会定例会以来、久しぶりに婦人会の皆さんが集まりました。 本堂や境内の清掃を行っていただき、法要の準…
【西林寺 報恩講法要】のお知らせ
コロナ禍において何かと心配事はつきませんが、11月4日(木)〜6日(土)午後1時半より【西林寺 報恩講法要】をお勤めいたします。 今年は、永代経法要も、秋の彼岸法要も、緊急事態宣言につき中止と致しましたが、今年最後にして浄土真宗で…
お彼岸。
お彼岸とは、今は亡き人を偲ばせていただきながら、この私が仏縁にであっていく、仏法にであっていく大事な機会です。本来であれば、9月19日〜20日の二日間、西林寺の彼岸法要でした。 例年今頃はこの様な光景の中で、皆さんと一緒にお聴聞を…
西林寺 秋の彼岸法要、中止のお知らせ。
先月末、再び発出されました緊急事態宣を受け、当初予定していました 9月19日(日)〜20日(月)の秋の彼岸法要を中止することに致します。 本来であれば、このような不安な時だからこそ、仏法を聴くご縁を大切にしたいものですが、今は辛…
2ヶ月ぶりの婦人会定例会。
2021年7月13日(火)、2ヶ月ぶりに西林寺婦人会 定例会が再開しました。 婦人会の皆さんと一緒にまたお聴聞できることを楽しみにしていました。 本日のご講師は、長崎からお越しいただきました。 西楽寺住職の西崎智英師です。 前に…
6月13日 『西林寺婦人会定例会』中止のお知らせ
今月6月13日(日)に予定していました【西林寺婦人会例会】ですが、緊急事態宣言の延長に伴い、残念ではありますが今月もお休みといたします。 今月お越しいただく予定でした筑紫女学園大学 准教授の宇治和貴先生におかれましては、昨年6月に…
西林寺ご門徒の皆様にお知らせ
お知らせです 西林寺本堂は2021年5月17日より、第二期 西林寺本堂改修工事が始まりました。 よって、本堂におけるご法事等の使用が出来ない状況となっております。 現在お約束しているお寺でのご法事はすべて「仮本堂」となる門徒会館(…
第二期 西林寺本堂 耐震工事
『 百年大計 』 ※ 長い将来を考えての大きな計画の意 2021年5月17日(月)、第二期本堂耐震工事が始まりました。 前回の第一期工事は住職継職法要前の2019年4月。 当時、全部の工事を全うすると継職法要に間に合わなくなるとの…
『宗祖降誕会』および『西林寺落語会』中止のお知らせ
皆さんにおかれては、落ち着かない社会情勢の中で、ご心労を抱えて日々お過ごしのことと思います。 終わりの見えない状況はまだまだ続きそうです、、 。 さて、今月予定していました、 5月21日(金)『西林寺婦人会 宗祖降誕会 〜親鸞聖人…