2022年9月25日(日)、【CANDLE NIGHT LIVE 2022】の準備で古賀市薬王寺の竹山に竹を伐りにいきました。 当日の詳しい模様は【CANDLE NIGHT LIVE OFFCIAL SITE】にて。 よかったらご…

日記帳 - その他
CNL’22 チケット残りわずか!
いよいよ10月に突入! 【 CANDLE NIGHT LIVE 2022 】開催まであと8日に迫りました! チケットはいよいよ残りわずかとなってきました。 今年の当日券の販売はおそらくありません。 CNLへご来場を検討されている方…
相愛大学さんの講義にて。
2022年9月30日(金)、今日は相愛大学さんの『宗教社会活動論』講義内でzoomにてお話させてもらいました。 この講義は、従来の社会福祉の分野を飛び越えて行われる、僧侶やお寺による多様な社会活動について学ぶ講義。 現代の僧侶やお…
ベトナム社会主義共和国 建国77周年記念 祝賀会
2022年9月28日(水)、ベトナム領事館のウーヴィン総領事よりお招きいただき【 ベトナム社会主義共和国 建国77周年記念 祝賀会 】に出席させてもらいました。 アメリカ、中国、韓国など各国総領事、九州各県知事、福岡県各市長やベト…
吉塚市場でヒンドゥー式 結婚式
2022年9月27日(火)、 久々に吉塚市場へ行くと、素晴らしい場面に出くわしました。 吉塚市場の【ネパール料理ブッダ】に併設されるヒンドゥー教徒の礼拝所で、 なんとヒンドゥー式でネパールの結婚式が開かれていたのです!! ヒンドゥ…
『 西林寺 秋季彼岸法要 』
2022年9月17日(土)、今年はお彼岸入り前の彼岸法要。 そして、西林寺としては珍しい「週末」に行う西林寺・彼岸法要でした。 ・・・しかしながら、法要二日目は最強クラスの台風が福岡へやってくる事からやむなく断念。 「台風」で法要…
本日【 秋季彼岸法要 】厳修します。18日(日)は台風の為中止します。
2022年9月17日(土)は、予定通り13:30より【西林寺 秋季彼岸法要】をお勤めいたします。 二日目、9月18日(日)に関しましては、ちょうどお昼に福岡市内が暴風域に入るとのこと、、。 悩みに悩みましたが、二日目の彼岸法要は、…
アジア美術館【エモーショナルアジア展】開幕式。
2022年9月15日(木)AM9:00ー 今日から福岡アジア美術館で始まった【エモーショナル・アジア展】 開幕式にご招待いただき、トリゼンフーズの河津会長とともに「吉塚市場リトルアジアマーケット」を代表して出席してきました。 【エ…
10月のテラYOGA
来週よりお彼岸。 季節はいつのまにかもう秋ですね。 今月9月と10月のテラYOGAスケジュールです。 9月、10月『テラYOGA』スケジュール 9月30日(金)20:00〜 10月14日(金)20:00〜 10月28日(金)20:…
西林寺まなび堂『落雁づくりワークショップ』
2022年9月5日(月)、新しい試み【 西林寺まなび堂 – 落雁づくりワークショップ – 】を行いました。 お彼岸を前に、お家のお仏壇にお供えする『落雁(らくがん)』を自らのでつくってみましょう!というもの…