2020年12月31日(木)、忍び寄る新型コロナ第三波は心配ですが、 今年の終わりと新年の始まりを告げる『除夜会/元旦会』を例年通り行いたいと思います。 午後11:45頃より、除夜の鐘(除夜会)。 午前0:00より、西林寺本堂にて…

日記帳 - その他
【 お寺のソーシャルデザイン #4 】に登壇させてもらいました
2020年12月18日(金)、霍野廣由さんからお誘いいただき、 【お寺のソーシャルデザイン #4 – お坊さんが商店街活性化に取り組む理由 -】という、 何ともタイムリーなテーマでお話しさせてもらいました。 こんなタイ…
福岡市仏教会主催 成道会
12月8日(火)は、『成道会』の日でした。 成道とは、正式には「成仏得道」(悟りを開いて仏となる)といいます。 成道会は、お釈迦さまがお悟りを開かれた日を記念して行う法縁です。 この法縁を福岡市仏教会として、西林寺にて、 当番宗で…
【吉塚市場 リトルアジアマーケット】
12月1日(火)に、『吉塚商店街』から 新しく生まれ変わる『吉塚市場リトルアジアマーケット』。 オフィシャルロゴも完成。デザインは【COWHOUSE】Nannyさん。 昭和25年頃、戦後の闇市から始まった吉塚市場。 そのルーツを大…
福岡市仏教会 理事会 @西林寺
2020年11月20日(金)、15:00より西林寺にて福岡市仏教会理事会。 来月、市仏主催の12月8日『成道会』は、 今回のコロナウィルス感染拡大に鑑み「無参詣法要」として行うことが決定。 当日我々浄土真宗本願寺派僧侶の理事だけで…
【 西林寺 報恩講法要 】
2020年11月5〜7日迄、 今年も無事、三日間の西林寺報恩講法要を無事に勤めることができました。 報恩講法要は親鸞聖人のご遺徳を偲ぶ、浄土真宗で一年で最も大切な法要です。 今年の報恩講はコロナ禍の法要とあって、 これまで通りには…
本日から【 西林寺 報恩講法要 】です
コロナ禍において何かと心配事はつきませんが、 本日11月5日(木)〜7日(土)午後1時半より【 西林寺 報恩講法要 】をおつとめ致します。 秋の彼岸法要に引き続き、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止等を受け、 両日共にお昼の一座…
【スクールナーランダ with JT】@築地本願寺②
【スクールナーランダ with JT 】オンライン配信スタート 2020年10月25日(日)PM1:00、LIVE配信スタート(今もご覧いただけます) 今回のテーマは、『 冷たいお金の集中から温かいお金の廻りへ 』。 かつて、浄土…
【スクールナーランダ with JT】@築地本願寺 ①
2020年10月25日(日)、 【 スクール・ナーランダ with JT ‐ONLINE 】本番当日 ー 『スクールナーランダ』とはー 『スクール・ナーランダ』について簡単に ご紹介。 現代版寺子屋『スクール・ナ ーランダ』は、浄…
東京へ。
2020年10月24日(日)、明日、東京・築地本願寺で開催される 【 スクールナーランダ with JT 】のMCを仰せつかり、東京へ行くことに。 出発直前、荷造りをしていたら、 手荷物持参でカバンに乗り込む、愛犬ルル。 ・・・キ…