暑かった夏も終わり、今日から9月。 過ごしやすい秋の季節がやって来ました。 9月24日(木)[ 午後1時半より〜 / 午後7時半より〜] 9月25日(金)[ 午後1時半より〜] 西林寺では『彼岸法要』が二日間勤まります。 お彼岸と…

日記帳 - 西林寺 イベント
ひさびさに。
ずいぶんと久々な更新となりました。 お盆後も依然慌ただしく立て込んだ法務が続き、なかなかブログ更新まで手が回りませんでした。 その中で20日から少しお休みをいただいて、20〜24日までカンボジアへ行っていました。 今年に入って二度…
お盆。
久しぶりにブログをアップしました。 8月に入ってから西林寺では法務が絶え間なく入っており、 なかなか日記をアップする間もないくらい、慌ただしい日々が続いていました。 今年はそんな忙しい流れのまま10日からのお盆参りに突入。 いつの…
キッズサンガ無事終了。
先週土曜日、親子参加型キッズサンガ、 『こどもキャンドルナイト’15』無事に終了しました。 詳しくはコチラで今後リポートしていきますが、余韻に浸る間もなく日曜は分刻みの法務、 そして今日からは『那珂組サマースクール』の…
本日『こどもキャンドルナイト’15』☆
本日、午後16:30より、 親子参加型キッズサンガ『こどもキャンドルナイト’15』を開催します。 今年は、7月1日の詳細一斉告知と募集を前に予約が殺到。 定員30組限定のところが、6月末のですでに34組ありまして、、 …
剣道クラブBBQ
2015年7月20日(祝)、今日は住職が館長を務める地元剣道クラブの毎年恒例BBQでした。 昼過ぎから西林寺は大人・子ども達の笑い声で大賑わい。 何やらスイカ割りの準備が始まりました。 最近私自身、法務やその他の出事で稽古に行けて…
試練の7月。
7月、博多はだんだんと蒸し暑くなってきました。 夏はもうすぐそこですね。 現在様々な行事に向けて、同時進行で準備中です。 まずは今週土曜日、我が組の門徒推進委員さんの一日研修会でおつとめ講師。 午前・午後とみっちり2時間半。・・・…
西林寺落語会
2015年6月28日(木)、 今年も桂塩鯛師匠にお越しいただき、『西林寺落語会』でした。 まずは住職挨拶。 桂塩鯛師匠、西林寺へお越しいただいて10年目になります。 本題へ入る前の小話がまた面白く、場が温まったところで現代落語の「…
西林寺 年間行事リーフレット
今年の3月からお寺で新たな試みを開始。 構想から一年半かけ、ようやく完成した『西林寺リーフレット』。 一見、よく見かけるお寺のリーフレットですが、 実はコレ、2015年度の年間行事や各行事の意味や意義、 日付までを記載した【201…
28日は西林寺落語会。
5月28日(木)は毎年恒例『 西林寺落語会 』の日です。 開場13:00/開演13:30〜( ※ 入場無料 ) 桂ざこば師匠の一番弟子。京都ではよくTVにもご出演されている桂塩鯛 師匠をお招きし、 今年で10周年目を迎えました。 …