2022年11月7日(月)、FBS福岡放送の『バリはやッ!ZIP!』で放送されました。 著作権等もありまして、映像をアップすることはできませんが、当日の模様をスクショにてー 少しでしたがお寺の掲示板まで!(苦笑) 吉塚駅周辺で「サ…

日記帳
PTA 成人育成研修。
昨日は、地元中学校の『PTA成人教育研修会』、東吉塚公民館にて。 父兄を対象とした研修会に呼ばれ。1時間お話しさせてもらいました。 ここ数ヶ月、さまざまな場所で吉塚市場のお話しをさせてもらいましたが、…まさか今回が一番…
【 CANDLE NIGHT LIVE 2022 】PV。
2022年10月9日(日)に行った3年ぶりの【CANDLE NIGHT LIVE 2022】、一日の様子を追ったPVが完成しました。 当日の模様もこれから【 CANDLE NIGHT LIVE OFFICIAL WEBSITE 】…
JICA 新人OJT多文化共生研修。
2022年11月8日(火)、法務後、吉塚市場味アジアンプラザへ。 【 JICA 新人OJT多文化共生研修 】にて、多文化共生に関する吉塚市場の取り組みについてお話しさせてもらいました。 今年に入って、特に夏以降、大学や行政、地域、…
11月の掲示板。
今月の掲示板。 『 まわり道、寄り道も、あなたにとって 意味ある道 』 同じような言葉でこんな言葉もあります。 『まわり道、振り返れば ストレート』 ”まわり道をする”ということは、ともすれば後退や時間の無駄と捉えられる事もありま…
11月/12月のテラYOGA
秋が深まり、お寺の本堂も少し寒くなってきました。 今月11月と12月のテラYOGAスケジュールです。 11月、12月『テラYOGA』スケジュール 11月18日(金)20:00〜 12月 2日(金)20:00〜 12月16日(金)2…
【CANDLE NIGHT LIVE 2022】ご報告
ずいぶんと遅くなってしまいましたが、先月10月9日(日)、15周年【CANDLE NIGHT LIVE 2022】は、大盛況の内に終えることができました。 スタッフ56名、総来場者数 190名 。 今年度【キャンドルナイトLIVE…
西林寺 報恩講法要。
2022年10月31日(月)〜11月2日(水)迄の3日間、今年も無事に報恩講をお勤めすることができました。 お天気は三日間ともに快晴。気候的にもお聴聞するにはとても良い日和となりました。 報恩講とはー 『報恩講』とは、宗祖親鸞聖人…
第33回 龍谷奨励賞贈呈式。
10月29日(土)、龍谷大学 瀬田キャンパスにおいて、同窓会組織 龍谷大学校友会より「龍谷奨励賞」をいただきました。 「龍谷奨励賞」とは、龍谷大学校友会員(卒業生)に贈られる賞だそうで、今年一年間社会的に貢献し、顕著な実績をあげた…
KYOTOへ。
10月上旬、母校 龍谷大学から突然が電話がかかってきて、 『この度、龍谷大学の卒業生で、今年広く社会に貢献され、顕著な業績を残された方に贈る“龍谷奨励賞”が安武さんに決まりました。つきましては表彰式を行いますので、10月29日(土…