2025年9月21日、地元・吉塚剣道クラブのキャプテン清九郎くんが来寺。 9月23日開催の博多区剣道大会の選手宣誓に選ばれ、これまで準備してきた「選手宣誓」を聞いて欲しいとやってきてくれた。 阿弥陀さまの前で、大きな声で、よどみな…

日記帳
植え替えの季節。
お彼岸前、今年の夏の暑さで枯れてしまった花壇の植物、植え替え作業。 ストレリチアに、秋らしい斑入りのパンパスグラス。手前にはグリーンとブラウンのコントラストが美しいダークショコラをチョイスして。 グッと秋らしい花壇になりました。
カンボジア僧がご来院。
2025年9月14日(日)、ベトナムの皆さんと盆法要を終えて本堂の後片付けを行っていると、ミャンマー人のパインくんが『先生!吉塚御堂でカンボジアのお坊さん達が待ってます。すぐに来てください!』と言われ(汗)、慌てて吉塚御堂へ。 ベ…
ベトナム盆法要『ヴーラン』
2025年9月14日(日)、今日はお寺で午後からベトナム盆法要『ヴーラン』。 ベトナムの皆さんの思いがたくさん詰まった盆法要を、一緒にお参りさせてもらいました。 九州各地からおよそ100名のベトナム人仏教徒が集まり、賑々しく法要が…
ベトナム盆法要の準備。
明日9月14日(日)は、ベトナム盆法要 ”ヴーラン ”を西林寺本堂、場所提供にて開催。 今日は夕方からベトナム仏教徒の皆さんが来て、本堂のお掃除、お荘厳の準備、本堂の飾り付けを行いました。 みんないつも真面目で、熱心で、本当に感服…
糸島・法林寺さまにて。
2025年9月12日(金)、糸島・法林寺さまにて打ち合わせ。 11月9日(土)、法林寺さまで行われる稚児法要の会奉行を仰せつかりました。 これから準備して、がんばります!
宮崎教区若手僧侶の会『若潮会』の皆さまご来院。
2025年9月10日(水)、は宮崎教区若手僧侶の会『若潮会』の皆さんが研修旅行で当山にお見えになりました。 お寺を取り巻く環境や、それぞれの地域で抱える社会課題に対して、我々にできること、お寺が持つ可能性の一旦を、宮崎教区若潮会の…
9月の伝道掲示板。
9月の伝道掲示板 『 絶望の隣には、希望がそっと 座っている 』 やなせたかし(絵本作家)
カンボジアへ行ってきました。
先月8月21日から~25日(月)まで、【 CANDLE NIGHT LIVE 】を運営するスタッフ10名で、カンボジアを訪問してきました。 昨年のCNL’24の収益337,812円を、340,000円にして、 ① 愛センターへ教育…
『 西林寺 秋季彼岸法要 』ご案内
少しずつが気候が穏やかになってきました。9月はお彼岸の月。 西林寺において9月19日(金)〜20日(土)、午後1時半より『西林寺 秋季彼岸法要』がおつとめ致します。 今年は久々の週末開催。まだ仏さまのお話を聴かれたことのない方も、…











