2021年5月10〜12日、本来であれば【 西林寺 永代経法要 】でしたが、今年も残念でしたがコロナウィルス感染拡大防止のため、中止と致しました。 今年も寺族のみで『無参詣法要』という形で三日間、午後1時半からおつとめ致しました。…

日記帳 - 西林寺 婦人会
法要へ向けて本堂のお荘厳。
5月10日〜12日の西林寺 永代経法要は、 コロナウィルス感染拡大防止のため、今年も残念ながら「中止」と致しました。 しかしながら西林寺における永代経法要は、寺族のみでお勤めする「無参詣法要」という形で、5月10〜12日13:30…
『 西林寺 永代経法要 中止 』のお知らせ
この度の新型コロナウィルスの感染拡大を受け、現在福岡県全域に4月20日(火)~5月19日(水)まで「不要不急の外出自粛」や「感染拡大地域への往来の自粛」など特措法第24条9項に基づき、外出自粛要請が出されています。 これを受けまし…
西林寺 総代・世話人総会
4〜5月の時期は西林寺で最も重要かつ、大変な月でもあります。 2021年4月14日(水)は、西林寺総代会 監査。 4月19日(月)は、西林寺総代会 総会。 4月26日(月)堅粕西林寺共同墓碑組合委員会 総会。 総代・世話人さん方、…
西林寺婦人会例会 – 多文化共生について
2021年4月13日(火)、毎月13日は婦人会定例会の日。 西林寺では、一年を通じて毎月13日に多様なご講師においでいただき、ご法話をいただいています。 4月は、二日前(4月11日)に『西林寺はなまつり』にて舟川先生よりご法話をい…
明日はいよいよ『 西林寺はなまつり』
明日はいよいよ『西林寺はなまつりーお寺マルシェ8 – 』です。 皆さん、明日はお待ちしています! 悩みに悩みましたが、今年は吉塚市場にも新しいお釈迦様がミャンマーより来られましたし、町をあげての『はなまつり』ウィーク。…
4月11日(日)『西林寺はなまつりーお寺マルシェ8 – 』開催
いよいよ4月到来、春真っ盛り。 ・・・突然ですが、来週2021年4月11日(日)、 『西林寺はなまつりーお寺マルシェ8 – 』を開催致します! 悩みに悩みましたが、今年は吉塚市場にも新しいお釈迦様がミャンマーより来られ…
3月の西林寺婦人会定例会
2021年3月13日(土 )pm1:30、開眼法要の後は、午後から普段通りの婦人会定例会。 今月の例会は先月の緊急事態宣言もあり、2ヶ月ぶりの再開。 今日は珍しく、総代さんや沢山の婦人会の皆さんが集まって一緒にお参りさせてもらいま…
3月13日(土)西林寺 婦人会定例会のお知らせ
緊急事態宣言の再出により2月定例会は中止と致しましたが、 3月13日(土)より、新型コロナウイルス感染予防対策を行った上で、西林寺「婦人会定例会」を再開致します。 日 時: 令和3年3月13日(土)午後1時半より 講 師: 藪 彰…
2月13日 婦人会定例会 中止のお知らせ。
来月2月13日(土)に予定していました、 【 西林寺婦人会例会 】ですが、緊急事態宣言の再発生により、来月はお休みといたします。 次回婦人会例会は、3月13日(土) 次回は3月13日(土)13:30より、 ご講師、藪 彰顕 師( …